簡単!お吸い物☆

なしみかん @cook_40165221
「もう1品」というときに、簡単に作れるお吸い物。入れる具材を変えれば、また違った味を楽しめ、体も暖まりますよ☆
このレシピの生い立ち
「もう1品」というときに、簡単に作れておいしいので、よく作るようになりました。入れる具材を変えて違った味も楽しめます!子供達は、ご飯を入れて「雑炊風!?」にしていつも食べています!!
簡単!お吸い物☆
「もう1品」というときに、簡単に作れるお吸い物。入れる具材を変えれば、また違った味を楽しめ、体も暖まりますよ☆
このレシピの生い立ち
「もう1品」というときに、簡単に作れておいしいので、よく作るようになりました。入れる具材を変えて違った味も楽しめます!子供達は、ご飯を入れて「雑炊風!?」にしていつも食べています!!
コツ・ポイント
溶き卵を入れるときは、火を強火にして、温度を上げて入れると、お吸い物が卵液でにごらずできます。私は沸騰直前で溶き卵を入れます。
あと、玉ねぎや人参を入れてもおいしいですよ☆
水の量はお椀に入れて、人数分入れると失敗しません(^^)
似たレシピ
-
-
顆粒だしで簡単!えのきとわかめのお吸物 顆粒だしで簡単!えのきとわかめのお吸物
だしをとるのが面倒!味噌汁作るのも面倒!なときは顆粒だしで簡単にお吸物を作りましょう^ ^トッピング次第で変幻自在ですjopo
-
超簡単!間に合わせの初級 お吸い物 ∮ 超簡単!間に合わせの初級 お吸い物 ∮
超簡単なお吸い物∮お味噌汁を作り忘れたとき、忙しくて作っていられないとき。そんなときでもラクに作れる初級お吸い物。 菜の花キッチン -
-
お豆腐とえのきの優しい味のお吸い物 お豆腐とえのきの優しい味のお吸い物
我が家の定番☆優しくてほっとする味のお吸い物です♬ 具材もえのき、お豆腐、わかめとシンプルだけど大好きなものばかり♡ みにぱぐ214 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485130