お弁当用に冷凍できる野菜ハンバーグ

つくるお
つくるお @cook_40124544

子供の大好きなハンバーグに野菜たっぷり入れてつくり冷凍します。
ソースは和風でもデミでもお好みでどうぞ
このレシピの生い立ち
なかなかお弁当に野菜をプラスできないので子供の大好物のハンバーグに入れました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 合いびき肉 250~350g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. 人参(みじん切り) 1本
  4. ピーマンパプリカ(みじん切り) 2個
  5. しいたけ(みじん切り) 2~3枚
  6. 1個
  7. 牛乳 適量
  8. パン粉 適量
  9. 塩コショウ 少々
  10. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    野菜をFPでみじん切りにしフライパンで炒めるかレンジで加熱する(椎茸はなくてもOK)

  2. 2

    野菜が冷めたらひき肉、卵、パン粉、牛乳、塩コショウ、ナツメグを加えよく捏ねる

  3. 3

    ハンバーグ用、ミートボール用に形を整えオーブンで焼く(フライパンで焼いてもOK)

  4. 4

    冷めたら保存袋に小分けし冷凍する(肉汁はキッチンペーパーでふく)

コツ・ポイント

いろいろな形で作るとお弁当に変化がつきます。
オーブンで焼くとふっくらジューシーに焼けます。
(ヘルシオの自動調理キー16ハンバーグで作りました)
フードシーラーがなければラップで包み保冷袋に入れて冷凍します

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

つくるお
つくるお @cook_40124544
に公開
レパートリーが少ないのが悩み(´・ω・`)なのでいろんなレシピを試してみたいな~と思っています。そして出来るだけ献立をあげていけたらと思ってます。3/8追記献立を見て野菜が少ないことに気づきました(;・∀・)出来るだけ野菜のメニューを増やせるよう心掛けていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ