お弁当用に冷凍できる野菜ハンバーグ

つくるお @cook_40124544
子供の大好きなハンバーグに野菜たっぷり入れてつくり冷凍します。
ソースは和風でもデミでもお好みでどうぞ
このレシピの生い立ち
なかなかお弁当に野菜をプラスできないので子供の大好物のハンバーグに入れました。
作り方
- 1
野菜をFPでみじん切りにしフライパンで炒めるかレンジで加熱する(椎茸はなくてもOK)
- 2
野菜が冷めたらひき肉、卵、パン粉、牛乳、塩コショウ、ナツメグを加えよく捏ねる
- 3
ハンバーグ用、ミートボール用に形を整えオーブンで焼く(フライパンで焼いてもOK)
- 4
冷めたら保存袋に小分けし冷凍する(肉汁はキッチンペーパーでふく)
コツ・ポイント
いろいろな形で作るとお弁当に変化がつきます。
オーブンで焼くとふっくらジューシーに焼けます。
(ヘルシオの自動調理キー16ハンバーグで作りました)
フードシーラーがなければラップで包み保冷袋に入れて冷凍します
似たレシピ
-
-
-
-
-
絶品ハンバーグ! チーズinハンバーグ 絶品ハンバーグ! チーズinハンバーグ
ダレもが大好きなハンバーグ。デミグラスでも和風ソースでも、煮込みでも。その中にチーズ入れたら、もうやみつき!hf370418
-
幼児食に!子供喜ぶ!野菜ハンバーグ 幼児食に!子供喜ぶ!野菜ハンバーグ
野菜の甘みが際立つハンバーグ。野菜が多いですが野菜嫌いの子供も食べる、栄養バランスが取れたハンバーグです!moimoimogu
-
お弁当にも!苦手野菜たっぷり☆ハンバーグ お弁当にも!苦手野菜たっぷり☆ハンバーグ
苦手野菜がたっぷりでも、美味しく食べられます。小さく成型して、お弁当用に冷凍保存しています。 mikeneko288 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485180