野菜入りハンバーグ トマト煮

kurodeme
kurodeme @cook_40192693

野菜をたっぷり入れた煮込みハンバーグです。

このレシピの生い立ち
子どもが小さいと、ハンバーグの火の通りが気になるので、いっその事煮てしまえ!と、よく作るようになったレシピです。ミネストローネの水無しみたいな感じで、野菜たっぷりで作ります。

野菜入りハンバーグ トマト煮

野菜をたっぷり入れた煮込みハンバーグです。

このレシピの生い立ち
子どもが小さいと、ハンバーグの火の通りが気になるので、いっその事煮てしまえ!と、よく作るようになったレシピです。ミネストローネの水無しみたいな感じで、野菜たっぷりで作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 300~400g
  2. 1個
  3. パン粉 1/2カップ
  4. 塩コショウ 適量
  5. 玉ねぎ(ハンバーグ用) 中1個
  6. にんじん(ハンバーグ用) 1/2本
  7. ピーマン(ハンバーグ用) 1個
  8. ブロッコリー(煮込み用) 1株
  9. 玉ねぎ(煮込み用) 中1個
  10. にんじん(煮込み用) 1本
  11. トマト缶 1缶
  12. ●コンソメ 1個
  13. ケチャップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ハンバーグ用野菜をみじん切りにする。煮込むので加熱しなくてもOKです。

  2. 2

    合いびき肉、卵、パン粉、塩コショウをよくこね、1の野菜を入れて更によくこねる。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、小判形にしたハンバーグを焼く。

  4. 4

    表面が全体的に焼けたら、お皿によけておく。

  5. 5

    フライパンを軽く拭いて、適当な大きさに切った煮込み用野菜を炒める。ブロッコリーは下茹でしておく。

  6. 6

    ●を入れて煮立たせる。ハンバーグを戻して、煮込む。
    10~20分程度。

  7. 7

    火が通ったらケチャップで味を整え、ブロッコリーを入れて少し煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

レシピID : 19461507のハンバーグを更に煮込んだレシピです。
好きな野菜が入れられて、美味しいですよ。
他にはじゃがいもやパプリカも入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurodeme
kurodeme @cook_40192693
に公開

似たレシピ