かた焼きそば?あんかけ「両面黄」

普通の焼きそばとかた焼きそばの中間のかための焼きそば・柔らかカタヤキです。新食感。かための麺が妙にうまい。
このレシピの生い立ち
かた焼きソバ大好きですが、意外に本場中国で、かた焼きそばを出す店があまりなく、代わりにあるのが「両面黄」(リャンミェンホアン)という、かた焼きそばと普通の焼きそばの中間みたいな焼きそばです。勝手再現レシピですね。
かた焼きそば?あんかけ「両面黄」
普通の焼きそばとかた焼きそばの中間のかための焼きそば・柔らかカタヤキです。新食感。かための麺が妙にうまい。
このレシピの生い立ち
かた焼きソバ大好きですが、意外に本場中国で、かた焼きそばを出す店があまりなく、代わりにあるのが「両面黄」(リャンミェンホアン)という、かた焼きそばと普通の焼きそばの中間みたいな焼きそばです。勝手再現レシピですね。
作り方
- 1
普通の焼きそば用の麺を少し多めの油で揚げ炒めにする。揚げるのと炒めるのの中間位。
- 2
麺は一旦ほぐして、分けやすい様に分けてフライパンに入れる。(写真:縦2つに)混ぜたりせずにそのまま強火で5分程揚げ炒め。
- 3
キツネ色になったら、返して3分。麺がひとかたまりになる。両面がキツネ色になったら、取り出し油を切っておく。
- 4
「あん」を作る。
野菜☆は食べやすい適当な大きさに切っておく。豚肉は軽く塩コショウをして強火で炒める。 - 5
お肉に大体火が通ったら、他の具材☆を入れ、軽く塩コショウをして、更に2〜3分程ざっと炒める。
- 6
少し火が通ったら、調味料★を混ぜたものを、一気に入れる。煮立ったら水溶き片栗粉を入れ、軽く混ぜて手早く仕上げる。
- 7
③を、それぞれの皿に載せ、⑦をかけて出来上がり。お好みで、酢をかけ、ねりからしを添えて召し上がれ。
コツ・ポイント
硬いめの焼きそばで、普通の焼そばともかた焼きとも違う新食感です。揚げ時間が長いとかた焼きのポキポキ麺に近づく。上に載せる具はかた焼きそばと同じものでOK。今回は、たまたまあった野菜・海鮮で作りましたが何でもお好みで。作ってみるとわりと簡単。
似たレシピ
-
-
-
-
普通のゆで麺で作る!あんかけかた焼きそば 普通のゆで麺で作る!あんかけかた焼きそば
普通に安く売っているゆで麺で、ぱりぱりのかた焼きそばが!2012/11「かたやきそば」の人気検索1位sachikocol
-
冷凍シーフードで☆あんかけかた焼きそば 冷凍シーフードで☆あんかけかた焼きそば
いつもの焼きそばに飽きたら!余った野菜とストックしている冷凍食材で簡単中華レシピ!お肉は豚・鶏胸・ささみなんでもOK! ここちゃちゃこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ