色がきれい♡キウイ白玉

ちさ之助 @cook_40135301
材料たたったの3種類!
ほのかな酸味と種の食感がくせになります。
他のフルーツでも。
このレシピの生い立ち
前にいちご白玉をつくったことがあって、キウイが余ってたからつくってみた(^O^)
色がきれい♡キウイ白玉
材料たたったの3種類!
ほのかな酸味と種の食感がくせになります。
他のフルーツでも。
このレシピの生い立ち
前にいちご白玉をつくったことがあって、キウイが余ってたからつくってみた(^O^)
作り方
- 1
キウイをむぐか実をくりぬき、フォークで細かくつぶす。
- 2
白玉粉に1を入れ、耳たぶぐらいの硬さになるようにこねる。
- 3
2で少し硬かったら少量の水、柔らかかったら少量の白玉粉をたして調節してください。
- 4
好みの大きさに丸め、指で真ん中を少しへこませる。
- 5
沸騰した湯に入れ、浮いてきたら取り出し、氷水の中にいれる。
- 6
完成!
コツ・ポイント
私が使ったキウイは小さめだったので、2は少しむずかしいかもしれません(-_-)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485774