
ナッツとレーズンのクッキー

みんとっぴ @cook_40170632
香ばしいナッツとほんのり甘いレーズンで型抜きなしの簡単クッキーができました♪プレゼントにも(^O^)
このレシピの生い立ち
お家にあった材料で作りました◎一口サイズでたくさん作れます♪
ナッツとレーズンのクッキー
香ばしいナッツとほんのり甘いレーズンで型抜きなしの簡単クッキーができました♪プレゼントにも(^O^)
このレシピの生い立ち
お家にあった材料で作りました◎一口サイズでたくさん作れます♪
作り方
- 1
ナッツは細かく砕いておく。すこし炒ると香ばしさがアップします!レーズンは刻んでおく。
- 2
溶かしバターに砂糖を入れ、よく混ぜる。溶き卵を数回に分けて入れ、なじませるように混ぜる。
- 3
ナッツ・レーズンとシナモンを加え混ぜる。
- 4
薄力粉とBPをふるいながら入れ、さっくり混ぜる。まとまりが悪い時はサラダ油で調整します。
- 5
スプーンですくって天板に乗せ、5ミリの厚さくらいまで軽くつぶすようにして形を作る。直径2センチの丸にする。
- 6
180度に余熱しておいたオーブンで12~15分焼いて出来上がり!
- 7
※2回目以降はオーブンの熱が高くなって焦げやすいので少し下げて焼くことをお勧めします!
コツ・ポイント
ナッツ・レーズンのかわりにすりゴマやきな粉、チョコチップでもおいしくできます◎溶かしバターはサラダ油でも代用可なので「バター切らしてる!」なんて時も安心です(笑)丁寧に形を整えなくてもザクザクした雰囲気がしていい感じに(^O^)
似たレシピ
-
-
-
ココナッツオイル☆ナッツレーズンクッキー ココナッツオイル☆ナッツレーズンクッキー
簡単で、こどもと一緒に作れる、バターの代わりにココナッツオイルのさくさくクッキー。香ばしいナッツとレーズンがおいしい! apronHome -
サクホロクッキー、ナッツとレーズン入り サクホロクッキー、ナッツとレーズン入り
サクホロのクッキーです。そしてミックスナッツとレーズンが入って、香ばしさとほんのり甘味もあり、コーヒーにもよく合います。 reitry -
-
-
-
FPで簡単◎サクッとレーズンクッキー FPで簡単◎サクッとレーズンクッキー
フードプロセッサーでガーッと混ぜるだけでできちゃう超簡単なクッキーです!レーズンのほのかな甘みを楽しめますよ(^▽^)d むつみんち☆ -
-
マクロビ レーズンサンドクッキー☆ マクロビ レーズンサンドクッキー☆
砂糖・乳製品不使用のマクロビクッキー。香ばしいナッツと自然な甘みのchewyなフィリングで、ついつい食べ過ぎに・・・。 greenfrosch
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485775