香川の郷土料理*しょうゆ豆

ぶるーぽぴー @buru_popi_
市販煎り豆でお手軽Ver.追記!そら豆の甘辛い醤油漬け*焙烙で煎って作っていたのをフライパンで~♪市販品より甘さ控えめ♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃から、何か行事があると折(仕出屋さんの折り詰め?)の角に入ってたしょうゆ豆。唐辛子がピリッと美味しかった~*
いつも買っているけど、そう言えば昔母親が作っていたような~ 素朴な味♬
煎りそら豆で簡単にできることを発見!お手軽
香川の郷土料理*しょうゆ豆
市販煎り豆でお手軽Ver.追記!そら豆の甘辛い醤油漬け*焙烙で煎って作っていたのをフライパンで~♪市販品より甘さ控えめ♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃から、何か行事があると折(仕出屋さんの折り詰め?)の角に入ってたしょうゆ豆。唐辛子がピリッと美味しかった~*
いつも買っているけど、そう言えば昔母親が作っていたような~ 素朴な味♬
煎りそら豆で簡単にできることを発見!お手軽
コツ・ポイント
煎る時間、煮る時間で柔らかさの調節ができそうです。研究中。
市販品は、かなりホロホロに崩れ、味もかなり甘いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
昆布出汁の効いたそら豆ごはん 昆布出汁の効いたそら豆ごはん
5月はそら豆ご飯が美味しいですね。一手間かけて、昆布出汁をとり豆皮を入れて炊き豆は後入れ。豆と昆布の美味しいところ取り❤ GSDsubaru -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18486093