美肌を目指せ!夏野菜の冷製パスタ

jellyjam @cook_40107449
うちの畑で取れた夏野菜で、さっぱりひんやり冷製パスタを作りました♪
このレシピの生い立ち
両親が作った夏野菜で、夏バテでも食べられるパスタを作りたかったんです☆ニンニク、玉ねぎ、大葉、トマト、茄子、全て自家製です(^^)d野菜をしっかり麺に絡めて食べてね(^-^)/
作り方
- 1
なすは1㎝大に、ニンニクはみじん切りにします。
- 2
フライパンでオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒める。
- 3
ニンニクの香りが出てきたら茄子を加えて、透明になるまで炒める。
- 4
玉ねぎを粗みじん切りにして、水にさらす。
- 5
茄子を火から下ろしてボールへ入れておく。トマトを1㎝大に切りボールへ加える。
- 6
水切りした玉ねぎ、ツナ缶(オイルごと)、塩コショウ(結構しっかり目に味つける)、レモン汁を入れてしっかりまぜる。
- 7
ボールを冷蔵庫に入れて冷やす。ランチには朝からやっておけば楽!あとは麺を湯がいて、バジル(大葉)を切っておけばOK❗
- 8
パスタを時間通りに湯がいたら氷水でしめ、お皿に盛り付けて冷蔵庫で冷やしておいた具と、緑の葉を乗せたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
時期的にバジルでなく大葉で作りました。フレッシュバジルが手に入ったらちぎって乗せてください。麺に味がないので、塩コショウをしっかり目につけますが、心配なら薄めにしてテーブルで食べながら足してください。カッペリーニで作ると美味しさ倍増!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏にサッパリ冷製パスタ♪ 夏にサッパリ冷製パスタ♪
暑い夏がやってきたら、サッパリと冷製パスタが食べたくなりますよね♪とてもシンプルでおいしいです♪(今回はカッペリーニがなかったので、普通のパスタで作りましたが断然カッペリーニがオススメ!) LocomocoHI
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18486417