ホエイ消費に!豚軟骨のピリ辛トマト煮

あさくり
あさくり @cook_40138401

ホエイ&炊飯器パワーで軟骨も柔らかく食べやすい♪少し時間はかかるけど、沢山作ってパスタやチーズ焼き等色々アレンジ可能。
このレシピの生い立ち
カテージチーズを作った後にできる大量のホエイを消費するために作りました。
トマトと合わせるとホエイの匂いや酸味も全く気にならず、お肉も柔らかくなるのでお気に入りです♪

ホエイ消費に!豚軟骨のピリ辛トマト煮

ホエイ&炊飯器パワーで軟骨も柔らかく食べやすい♪少し時間はかかるけど、沢山作ってパスタやチーズ焼き等色々アレンジ可能。
このレシピの生い立ち
カテージチーズを作った後にできる大量のホエイを消費するために作りました。
トマトと合わせるとホエイの匂いや酸味も全く気にならず、お肉も柔らかくなるのでお気に入りです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚軟骨 350~400g
  2. ⚫ハーブソルト(もしくは塩) 小さじ1
  3. ホエイ 400ccくらい
  4. ⚫コンソメ 小さじ1
  5. 茄子 2~3本
  6. ニンニク 4かけ(たっぷりめがお勧めですがお好みの量で)
  7. 鷹の爪 小1本
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. カレー粉 小さじ半分
  10. コショウ 少々
  11. (パプリカ) 少々
  12. (クミン) 少々
  13. (ガラムマサラ) 少々
  14. トマト缶 1缶(400g)
  15. ⭐醤油 小さじ半分
  16. ⭐塩レモン(またはレモン汁) 小さじ1
  17. ⭐砂糖またはガムシロ 小さじ1~2
  18. ⭐豚カツソース 大さじ半分~大さじ1
  19. 大葉 2~3枚

作り方

  1. 1

    フライパンで豚軟骨を両面焼き付ける。表面に焼き色が付いたら、⚫の材料を全て炊飯器に入れ、炊飯ボタンを押す。

  2. 2

    炊飯が終わったら、そのままジャーの中で2~3時間(もっと長くても)保温モードで放置。

  3. 3

    茄子は一口サイズに切り、ニンニクは粗みじん切り、鷹の爪は2つに割って種を取る。

  4. 4

    鍋にオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れて弱火で熱する。オイルがパチパチ言って香りが出てきたら茄子を入れる。

  5. 5

    カレー粉、コショウ、その他スパイス類を入れて、茄子がしんなりするまで炒めたらトマト缶を入れる。

  6. 6

    ⭐の調味料を入れて混ぜ、ひと煮立ちさせたら炊飯器で煮た豚軟骨をホエイの煮汁ごと全て投入。

  7. 7

    煮汁が半分くらいになるまで煮詰めて完成!
    大葉またはお好みのハーブを刻んで飾る。

コツ・ポイント

今回は旬の大葉を飾りましたが、パセリやバジルなどお好きなハーブや粉チーズと合わせても美味しいです。スパイス類はカレー粉のみでも大丈夫。入れすぎるとトマトカレーっぽくなるので、風味付け程度がお勧めです(でも敢えてカレー味も美味しいかも!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさくり
あさくり @cook_40138401
に公開
食べるの大好き!作るの大好き!生まれたときから食いしん坊。絶讃花嫁修業中のアラサー女子です。
もっと読む

似たレシピ