トロトロ軟骨となすのトマト煮込み

シュナティー @cook_40023511
圧力鍋で軟骨まで柔らかくなって美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
ムッティトマト缶「ファインカットトマト」と冷蔵庫にある食材で作ってみました。
トロトロ軟骨となすのトマト煮込み
圧力鍋で軟骨まで柔らかくなって美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
ムッティトマト缶「ファインカットトマト」と冷蔵庫にある食材で作ってみました。
作り方
- 1
軟骨は圧力鍋に。
なす、玉ねぎは食べやすい大きさに切る。にんにくはスライスする。 - 2
圧がかかったら火力を弱め40分加熱。その後20~30分放置し取り出す。圧力鍋によって違うのでこれは目安にしてください。
- 3
軟骨が透き通っていたら柔らかくなってます。
- 4
なすは水にさらしてアクを抜きます。
- 5
鍋にナス、たまねぎ、ニンニクを入れムッティ・ファインカットトマト缶と軟骨も鍋に投入。軽く混ぜ合わせる。
- 6
弱火でふたをして蒸し焼き状態にしていると、なすや玉ねぎから水分が出ていい感じ。
- 7
野菜に火が通ってしんなりしたら顆粒コンソメ大さじ2と砂糖小さじ1、塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
炒める時野菜に火が通るか心配ですが、野菜から水分が出るので大丈夫ですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
マカロニと鶏のトマト煮込み☆圧力鍋1つで マカロニと鶏のトマト煮込み☆圧力鍋1つで
圧力鍋だと、鶏が骨から「ほろっ」とはずれて、軟骨まで美味しくいただけます♪マカロニ入だし、ご飯やパンがなくてもお腹いっぱい(笑) ぴの侍 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729127