食欲もりもり!かんたん三食丼

こにゃんく
こにゃんく @cook_40168565

献立に困った時の簡単レシピです。
刻みしょうがの香りが食欲をそそる、鶏そぼろが主役の三食丼をぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
スーパーのお弁当などでよく見かける三食丼をお家にある食材で作れないかな、と思ったのがきっかけでした。今では、完食必至のヘビロテレシピになっています٩( 'ω' )و

食欲もりもり!かんたん三食丼

献立に困った時の簡単レシピです。
刻みしょうがの香りが食欲をそそる、鶏そぼろが主役の三食丼をぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
スーパーのお弁当などでよく見かける三食丼をお家にある食材で作れないかな、と思ったのがきっかけでした。今では、完食必至のヘビロテレシピになっています٩( 'ω' )و

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ひき肉(むね肉もも肉どちらでも) 250g
  2. しょうが 20g程度
  3. *しょうゆ(濃口) 大さじ2
  4. *料理酒 大さじ1
  5. *砂糖(上白糖) 大さじ1と1/2
  6. さやえんどう 12枚
  7. (M玉) 3個
  8. 1つまみ
  9. サラダ油(鶏ひき肉/ それぞれ) 適量
  10. ごはん 3膳分

作り方

  1. 1

    さやえんどうは、筋を取ってから塩(分量外)を加えた熱湯で軽く茹でて、水で冷やし(色止め効果)、細かく刻んでおく。

  2. 2

    しょうがは、水で汚れを洗い流してみじん切りにする。(皮は剥いても剥かなくてもどちらでもOK)

  3. 3

    調味料(*印の3つ)は、計量カップなどの容器に入れて合わせておく。(洗い物は増えますが、これですごく楽になります!)

  4. 4

    鍋(or深めのフライパン)にサラダ油を熱し、中火で鶏ひき肉をよくほぐしながら、色が白く変わるまで炒める。

  5. 5

    色が変わったら、工程3の*としょうがを加えて、水分が飛ぶまで弱火で煮る。(焦げやすいので注意してください!)

  6. 6

    卵は容器に割り入れてから塩を加えてよく溶き、サラダ油を熱したフライパンで炒り卵にする。(細かめか粗めかはお好みで。)

  7. 7

    丼にごはんを盛り、さやえんどう、そぼろ、卵を盛り付けて完成。

  8. 8

    作ってくれた人に感謝の気持ちをこめて、「いただきます」と「ごちそうさま」を忘れずに。

コツ・ポイント

調味料を合わせる時は、砂糖がなかなか溶けにくいので、よーく混ぜ合わせてくださいね。あと、しょうがのみじん切りなんてめんどくさい!という方はチューブのおろししょうがでもOKです。小さじ1と1/2を目安に加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こにゃんく
こにゃんく @cook_40168565
に公開
へっぽこ管理栄養士です( ´ω` )ノ好きな言葉は「ずぼら」「簡単」「時短」「美味しい」です♡どうぞよろしくお願いします\( 'ω')/
もっと読む

似たレシピ