簡単♪三食丼

P・okan @cook_40046164
簡単にできて彩の良いどんぶりです。
そぼろを沢山作って冷凍しておけばお弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
すき肉のあと残ったお肉をミンチにして
どんぶりにしてみました。
簡単♪三食丼
簡単にできて彩の良いどんぶりです。
そぼろを沢山作って冷凍しておけばお弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
すき肉のあと残ったお肉をミンチにして
どんぶりにしてみました。
作り方
- 1
卵を割り、塩を加えよく混ぜる。フライパンを熱してサラダ油大1を入れ、卵を流入れ、弱火で炒める。
- 2
フライパンを熱しサラダ油大1をひいて牛ミンチをフライパンに入れ炒める。
- 3
ミンチの色が変わったら、☆印を加え、よく混ぜながら水分を飛ばして煮詰める。
- 4
絹さやはさっとゆがいておく。絹さやの代わりにいんげんや枝豆やグリンピースでもOK。
- 5
ご飯を丼に盛り、牛そぼろと炒り卵、絹さや、紅ショウガを飾ったら出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
三色丼!そぼろ丼!ピリ辛味噌そぼろ 三色丼!そぼろ丼!ピリ辛味噌そぼろ
そぼろも炒り卵も一番簡単な調理方で美味しく作れて大満足の三色丼の完成!冷めても美味しいのでいつものお弁当をそぼろ弁当に! テンテン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193255