だし醤油で☆甘くない豚丼

ちよさん
ちよさん @cook_40039783

お好み焼き屋さんの味♪
このレシピの生い立ち
お好み焼き屋さんで豚丼を食べたら、甘くなくておいしかったので作ってみました。

だし醤油で☆甘くない豚丼

お好み焼き屋さんの味♪
このレシピの生い立ち
お好み焼き屋さんで豚丼を食べたら、甘くなくておいしかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り) 200g
  2. 白ネギ(輪切り) 1本~2本
  3. ネギなければ玉ねぎ(薄切り) 1/2本
  4. 塩コショウ 少々
  5. ★醤油 大1
  6. ごはん(1、5~2合分) 丼に2杯分
  7. ★白だし(だしのもと小2で代用可) 大3
  8. きざみのり 好みで
  9. かつおぶし 好みで

作り方

  1. 1

    フライパンに油を入れて熱して、豚肉を入れる。
    全体が焼けて色が変わったら白ネギ(又は玉ねぎ)を入れて塩コショウをする。

  2. 2

    ★を入れてざっくり混ぜて、ごはんに汁ごとかける。

    白だしがなければだしの素(顆粒)を適当にふりかけてください。

  3. 3

    玉ねぎを使うと子供向けの甘い味。

    白ネギだと甘くない豚丼に。私はこっちの方が好き♪

  4. 4

    上からさらにかつおぶし、のり、白ネギなどを乗せると見た目もかなりおいしそう♪

コツ・ポイント

どんどん入れるだけ♪

だし醤油が常備されてる家庭なら、それを使うともっと簡単♪

豚の大きさや味付けは好みで調整してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちよさん
ちよさん @cook_40039783
に公開
簡単でおいしいものが大好きです。分量はいつも目分量なのでおおざっぱに書きますが好みで調整してください。
もっと読む

似たレシピ