茄子の塩麹からし蒸し

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

茄子と長ネギを切って、塩麹を入れてシリコンスチーマーでレンジ加熱したら、ごま油をタラリ。簡単に一品出来上がり♪
このレシピの生い立ち
野菜でさっと一品作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 塩麹 大さじ1
  4. 練りからし 小さじ1/2
  5. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    茄子は縦に半分に切り、さらにその半分を6等分し(1個を12等分)水にさらしておく。長ネギはみじん切りにする。

  2. 2

    シリコンスチーマーに水気を切った茄子、長ネギのみじん切り、塩麹、練りからしを入れて600Wで5分加熱する。

  3. 3

    加熱が終わったらごま油を回しかけ、サッとひと混ぜし、ふたをしたまましばらく蒸らし、粗熱が取れたら出来上がり。

コツ・ポイント

出来立てすぐよりも、蒸らして粗熱が取れてからのほうが味がなじんで美味しいです。夏場は冷やしても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ