なめことこんぶの佃煮(ナメタケ風)

おばQ @cook_40037832
なめこが安い時に作っておきます。とろみがあるので暑い時期にピッタリ。
このレシピの生い立ち
なめこが安い時にたくさん買って、お弁当のおかずに作っておきます。
大根おろしと合わせたり、冷奴に乗せたりしていただいています。
なめことこんぶの佃煮(ナメタケ風)
なめこが安い時に作っておきます。とろみがあるので暑い時期にピッタリ。
このレシピの生い立ち
なめこが安い時にたくさん買って、お弁当のおかずに作っておきます。
大根おろしと合わせたり、冷奴に乗せたりしていただいています。
作り方
- 1
しょうがはすりおろしするか、薄くスライスする。鍋に酒、しょうゆを入れ一煮立ちさせる。
- 2
1の鍋にしょうが、なめこを加え、火を弱くして焦げないように混ぜながら温める。
- 3
なめこに火が通ったら、火を止め、がごめ昆布をいれ、冷ます。
冷蔵庫で保存。
コツ・ポイント
焦げないように火力に気をつける。
がごめ昆布は乾燥したものを、戻さずに使っています。栄養が落ちにくいと聞いたので、そのようにしていますが、気になる方は戻してから加えてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18487893