スペアミントのマフィン&ミントアイシング

あらふぃす
あらふぃす @cook_40052333

スペアミントの爽やかさが感じられるマフィンです。スペアミントのアイシングも又美味しく感じられます(^O^)
このレシピの生い立ち
ミントの葉が育ってきたので、お菓子作りに励みたくなりました。
爽やかな香りが好きなので(^O^)

スペアミントのマフィン&ミントアイシング

スペアミントの爽やかさが感じられるマフィンです。スペアミントのアイシングも又美味しく感じられます(^O^)
このレシピの生い立ち
ミントの葉が育ってきたので、お菓子作りに励みたくなりました。
爽やかな香りが好きなので(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. スペアミントの葉 12~13枚
  2. 小麦粉(薄力粉) 120g
  3. ベーキングパウダー 小1
  4. 2個
  5. 無縁バター 60g
  6. グラニュー糖 60g
  7. 牛乳 大2
  8. ★スペアミントの葉          5~6枚
  9. 粉糖 80g
  10. 卵白(MS) 1個

作り方

  1. 1

    ミントの葉12枚は、細かく刻んで。
    小麦粉とベーキングパウダーはふるっておく。
    卵はといておく。

  2. 2

    オーブンは180度に予熱しておく。
    常温にしておいた無縁バターとグラニュー糖を白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    ②にといた卵を3回に分け入れる。都度よく混ぜる。
    次に牛乳を入れて混ぜる。

  4. 4

    刻んだミントの葉を入れ、粉類を入れ、さっくりと混ぜ、型に流し入れる。
    180度のオーブンで17分焼く。

  5. 5

    焼きあがったマフィンは型から外し
    冷ましておく。

  6. 6

    粉糖と卵白を混ぜ、泡立てる。
    (スプーンですくって垂れる感じ。)
    刻んだミントを加える。

  7. 7

    マフィンに、スプーンで一個ずつ塗って完成♥

コツ・ポイント

無縁バターは冷蔵庫から出しておく。
ミントの葉っぱは、大きく育った葉を刻んで下さい。生地に入れる分と、アイシング分は別にしておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あらふぃす
あらふぃす @cook_40052333
に公開
お料理もお菓子も食べるの大好き♥作るのも…!ごめんなさい。暫く活動していません。
もっと読む

似たレシピ