家のえびマヨ

yagamama @cook_40052363
冷凍庫にストックしてある海老で、美味しいえびマヨが出来ますよ!マヨネーズ好きにはたまらない。練乳を使ってマイルドな甘み。
このレシピの生い立ち
いつも冷凍庫にストックしてある海老で、簡単に家族の大好きなえびマヨを作ってみようと思って。
家のえびマヨ
冷凍庫にストックしてある海老で、美味しいえびマヨが出来ますよ!マヨネーズ好きにはたまらない。練乳を使ってマイルドな甘み。
このレシピの生い立ち
いつも冷凍庫にストックしてある海老で、簡単に家族の大好きなえびマヨを作ってみようと思って。
作り方
- 1
冷凍のえびは解凍して、背開きにして背ワタをとる。塩をふって片栗粉大さじ1くらいで揉む。15分位おいたら、よく洗い流す。
- 2
えびの水分を、ペーパータオルでふき、塩1つまみと酒大さじ1/2位揉み込む。片栗粉を表面にまぶして、フライパンで揚げる。
- 3
フライパンの油は、少な目で大丈夫です。えびが半分くらい出ている状態で、あちこち引っくり返すとカラッと揚がります。
- 4
えびを揚げている間に、ソースを作ります。●を合わせるだけです。揚がったえびの油をきって、あえます。
- 5
鶏胸肉を、そぎ切りにして唐揚げにしてあえると、鶏マヨになって、お弁当にもグーです。
コツ・ポイント
小さいえびの場合は、開かなくて大丈夫です。1のように下処理をすると、汚れがきれいに落ちて臭みがなくなりますが、めんどうなら省略可。
ソースの割合は各ご家庭のお好みで、調節して下さい。練乳の甘みがまろやかでクリーミー。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18488295