シンプル豆腐団子♡分量おぼえるのも簡単!

おひさまのたまご @cook_40161567
豆腐を入れて作る白玉団子は、時間がたっても柔らか、しかもヘルシー♪
この分量だと「豆腐」も目立たず、気になりません☆
このレシピの生い立ち
ずっと昔に友達にご馳走してもらった「豆腐団子」。時間がたっても変わらぬ柔らかさにびっくり。
また豆腐でカサも増し、ヘルシー♪
覚えやすい分量なので、思いついたときにすぐ作れるのが魅力です☆
シンプル豆腐団子♡分量おぼえるのも簡単!
豆腐を入れて作る白玉団子は、時間がたっても柔らか、しかもヘルシー♪
この分量だと「豆腐」も目立たず、気になりません☆
このレシピの生い立ち
ずっと昔に友達にご馳走してもらった「豆腐団子」。時間がたっても変わらぬ柔らかさにびっくり。
また豆腐でカサも増し、ヘルシー♪
覚えやすい分量なので、思いついたときにすぐ作れるのが魅力です☆
作り方
- 1
ボールに上新粉、豆腐を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 2
耳たぶほどの固さになるまで、水を加えて混ぜていく。
- 3
好みの大きさに生地を丸めて、だんごを作る。
- 4
沸騰したお湯に団子をいれ、浮かんできた団子から引き上げる。
- 5
お好みのタレで召し上がれ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
子供と一緒に「カラフル豆腐白玉団子」♪ 子供と一緒に「カラフル豆腐白玉団子」♪
豆腐と砂糖で作るから、時間がたっても硬くならないし、シロップで白玉団子同士もくっつかないよ♪子供に大好評でした☆ pandonjiro -
-
-
-
簡単!一気に2種類!豆腐入り手作り団子 簡単!一気に2種類!豆腐入り手作り団子
一気に二種類のお団子を作ってしまうレシピ。豆腐を入れると水を入れる必要がなく、時間がたっても固くなりません。inakumi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18488739