洗いものゼロ~♪の油揚げの切り方

ミナいちご @cook_40067462
レシピではありませんが、袋の上から切るだけであの油ベトべトから解放されます♬
使わない時はそのまま冷凍庫へ☆
このレシピの生い立ち
まな板が油でべちょべちょするのがイヤだったので、ずっとこの方法です^^
洗いものゼロ~♪の油揚げの切り方
レシピではありませんが、袋の上から切るだけであの油ベトべトから解放されます♬
使わない時はそのまま冷凍庫へ☆
このレシピの生い立ち
まな板が油でべちょべちょするのがイヤだったので、ずっとこの方法です^^
作り方
- 1
油揚げの袋を開けずに、袋の上から包丁を真っすぐ押して中身だけを切ります
- 2
中身だけ切れた状態です。必要な分だけ出せるので、時間ある時使いやすい大きさに切って冷凍してます☆
コツ・ポイント
包丁で切る時は決して押したりひいたりせず(袋が切れるので)、上からストンと下ろすような感じで切ると中身だけ切れます(*^_^*)
切りにくい時は包丁の背に手を添えると力が入りやすいカナ?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大きな油揚げ、そのままカット→冷凍庫へ 大きな油揚げ、そのままカット→冷凍庫へ
大きな油揚げは、袋の上から切って冷凍しちゃいましょう〜1回分づつの大きさが使いやすいですよ↑(^^)写真分かりますか↑ のりこ523 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18489301