きはだマグロ角切りとごぼうの生姜煮

はなおじさん @cook_40044211
きはだマグロの角切りが安く売られていたので、家にあったごぼうと生姜で煮ました。ご飯の一品にもお酒の一品にもあい美味しい☆
このレシピの生い立ち
きはだマグロの角切りが安く売っていたので、残っていたごぼうと生姜を使い煮物にしました。ご飯にもお酒にも美味しいー品です。
きはだマグロ角切りとごぼうの生姜煮
きはだマグロの角切りが安く売られていたので、家にあったごぼうと生姜で煮ました。ご飯の一品にもお酒の一品にもあい美味しい☆
このレシピの生い立ち
きはだマグロの角切りが安く売っていたので、残っていたごぼうと生姜を使い煮物にしました。ご飯にもお酒にも美味しいー品です。
作り方
- 1
今回の材料です。きはだマグロは角切りを購入
- 2
ごぼうは、タワシで皮を軽く落とし、マグロの角切りと同じ位の乱切りにし水にさらします。
- 3
2から3分水にさらしアクぬきをしたらザルにあけ水気を切ります。
- 4
生姜は皮をむき千切りにし、大葉は茎を切り千切りにします。
- 5
鍋にお湯を入れ沸騰させ、ごぼうを入れさっと茹でます。
- 6
5をザルにあけ湯分を切ります。
- 7
○を合わせて煮汁を作ります。(好みの味に調整)
- 8
7を鍋に入れ6のごぼうと千切り生姜を加え加熱します。
- 9
8が沸騰したら落し蓋をして中火で4分位煮ます。
- 10
9から4分煮たらきはだマグロの角切りを投入します。
- 11
再び落し蓋をして5分位煮ます。
- 12
11で5分煮たら、味をみながら煮汁が少なくなるまで煮つめます。
- 13
味が決まり、煮汁が少なくなったら皿に盛り付けます。
- 14
大葉を盛り付け完成です。
コツ・ポイント
5でごぼうをさっと茹でましたが、3のまま煮てもOKです。
7の煮汁は好みで調整します。
煮あがったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷まし味をしみ込ませ食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
マグロのしぐれ煮◎簡単ウマシです マグロのしぐれ煮◎簡単ウマシです
牛肉とゴボウのしぐれ煮(ID:21325788)でチューブ入り生姜を使い味が物足りなかったのでマグロで再挑戦しました。 オヤジの仕事場ゴハン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18490018