まぐろの梅昆布佃煮風(*^-^*)

ひめさゆり @cook_40095997
きはだまぐろの角切りを梅昆布で炒り煮した佃煮風ご飯のお供にもなる常備菜です♪
このレシピの生い立ち
「万能の梅・かつお・昆布ペースト(ID:20465401)」を作った時の材料が残っていたので、まぐろの梅昆布佃煮風を作りました。
お魚の苦手なお子様などに、お弁当やそぼろ丼などにしても良いと思います。
まぐろの梅昆布佃煮風(*^-^*)
きはだまぐろの角切りを梅昆布で炒り煮した佃煮風ご飯のお供にもなる常備菜です♪
このレシピの生い立ち
「万能の梅・かつお・昆布ペースト(ID:20465401)」を作った時の材料が残っていたので、まぐろの梅昆布佃煮風を作りました。
お魚の苦手なお子様などに、お弁当やそぼろ丼などにしても良いと思います。
作り方
- 1
★印の調味料を器に入れ、よく混ぜておきます。
刻み昆布は水で戻し、水分を取り1cm長さに切ります。 - 2
まぐろの角切りを小鍋又はフライパンに入れ、みりん・酒を加えて中火弱にかけ、潰しながら炒り煮し、更にはちみつを加えます。
- 3
2に、砂糖・刻み昆布・鰹節を加え、更に1の調味料を加え、まぐろを潰しながら、水分を飛ばすように炒り煮し、器に盛ります。
コツ・ポイント
3の工程で、水分を飛ばし過ぎないように気をつけて下さい。
甘辛さは、お好みで調整しても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
きはだマグロ角切りとごぼうの生姜煮 きはだマグロ角切りとごぼうの生姜煮
きはだマグロの角切りが安く売られていたので、家にあったごぼうと生姜で煮ました。ご飯の一品にもお酒の一品にもあい美味しい☆ はなおじさん -
マグロのしぐれ煮◎簡単ウマシです マグロのしぐれ煮◎簡単ウマシです
牛肉とゴボウのしぐれ煮(ID:21325788)でチューブ入り生姜を使い味が物足りなかったのでマグロで再挑戦しました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
きはだまぐろの生姜こんぶ和えやまかけ♪ きはだまぐろの生姜こんぶ和えやまかけ♪
きはだまぐろを、市販の生姜こんぶで和えた、簡単に作れるやまかけ。(*^-^*)お酒のおともや、ミニ丼にもおすすめです。ひめさゆり
-
ご飯のおともに、まぐろとこんぶの簡単煮 ご飯のおともに、まぐろとこんぶの簡単煮
味付けまぐろの缶詰に刻み昆布をプラス。昆布によって深みが増し、味もマイルドです。ご飯だけでなく、卵焼きの具にも♡ 空芯菜
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20497377