マロン☆ペースト

kkままっち @cook_40046607
裏ごしは面倒ですが出来上がりは極上の舌触り♪ちょっと言いすぎかな~^^;そのままでも色々なお菓子にもどうぞ★
このレシピの生い立ち
蒸し栗がたくさん余ったらペーストにしておくとアレンジしやすくていいですよ~♪
マロン☆ペースト
裏ごしは面倒ですが出来上がりは極上の舌触り♪ちょっと言いすぎかな~^^;そのままでも色々なお菓子にもどうぞ★
このレシピの生い立ち
蒸し栗がたくさん余ったらペーストにしておくとアレンジしやすくていいですよ~♪
作り方
- 1
栗をスプーンなどで取り出し裏ごしした物を250g用意する。耐熱ボウルに入れ700wで2分加熱する。
- 2
材料をすべて加えよく混ぜ再び700wで3分加熱する。途中に一度取り出し混ぜ、加熱が終わってからもよく練って出来上がり。
- 3
*加熱後すぐは緩い状態ですがよく練っていくと固まってきます。それでも緩い時は加熱を追加してください。
- 4
ラップで絞って粉糖を振りかけました。おいし~♪
コツ・ポイント
加熱時間が長いと水分がたくさん蒸発するため固めに仕上がり、短いと緩めのペーストになります。長めに過熱したほうが甘味が凝縮して美味しいと思います。粉っぽさを感じる時も加熱を追加してください。水分が飛びすぎたら生クリームを足して調節してね!
似たレシピ
-
簡単!手抜きぃな マロンペースト 簡単!手抜きぃな マロンペースト
裏ごしナシ!面倒な作業ナシ!の簡単ペーストです。そのまま、食べても美味しいですが、色々アレンジすると、もっと美味しいです! 壊れたパン職人 -
-
-
-
mamakissの***マロンタルト*** mamakissの***マロンタルト***
タルト台の下焼きがチョット面倒に感じる私は、一度に焼いて仕上げます。ちょっとカロリーが気になるかも。。。 mamakiss -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18490264