小松菜とツナ、トマト、卵の炒め物

福田の嫁さん @cook_40097934
卵とトマトの炒め物に少し野菜を加えて!
苦味が小松菜はないので、子供も美味しく食べてくれます。
このレシピの生い立ち
卵とトマトの炒め物に、小松菜を入れたら色合いがキレイだと思ったので。
小松菜ではなく、ほうれん草はもちろん、ピーマンやキャベツ等ても美味しくできると思います。
溶き卵にみじん切りのねぎを加えても美味しかったです。
小松菜とツナ、トマト、卵の炒め物
卵とトマトの炒め物に少し野菜を加えて!
苦味が小松菜はないので、子供も美味しく食べてくれます。
このレシピの生い立ち
卵とトマトの炒め物に、小松菜を入れたら色合いがキレイだと思ったので。
小松菜ではなく、ほうれん草はもちろん、ピーマンやキャベツ等ても美味しくできると思います。
溶き卵にみじん切りのねぎを加えても美味しかったです。
作り方
- 1
小松菜をよく洗い、3センチ程に切る。
シーチキンの水を切る。
トマトを一口大の大きさに切る。 - 2
フライパンに、大さじ2杯程の油を熱して、ふんわり、少し半熟程の卵焼きを作り、溶いた卵のお椀に取る。
- 3
卵を炒めたフライパンに油を少し入れ、小松菜を少し炒め、シーチキンを入れ、鶏ガラの素とお好みで胡椒を入れ炒める。
- 4
味見をして味が足りなければ、鶏ガラスープの素をたす。卵とトマトが入るので、少し濃いめがいいかもしれません。
- 5
先程の卵焼きを入れて軽く崩し、トマトを入れて完成。
コツ・ポイント
卵は半熟に焼き、野菜を炒めたフライパンに戻したら、卵をつぶしすぎない様に軽く崩してさっと炒める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18490554