ちくわでグラタン

KUZIRAN
KUZIRAN @cook_40034529

マカロニの代わりにちくわを使ったらどうなるかな??
このレシピの生い立ち
ちくわをマカロニの代わりに使ってみようと思って。

ちくわでグラタン

マカロニの代わりにちくわを使ったらどうなるかな??
このレシピの生い立ち
ちくわをマカロニの代わりに使ってみようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 1袋
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. にんじん 輪切り4センチ分ぐらい
  4. ピーマン 1個
  5. 薄力粉 50グラム
  6. ★バター 50グラム
  7. 昆布だし 100cc
  8. 牛乳 100cc
  9. ★塩 小さじ1
  10. ★胡椒 少々
  11. ダシ醤油 大さじ1
  12. チーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ちくわは6等分に切り、玉ねぎ・にんじん・ピーマンはスライスにする。

  2. 2

    鍋にバターと薄力粉を入れ、炒める。ふつふつしてよく火が通ったら牛乳を入れる。

  3. 3

    ②がなめらかにまとまったら昆布だしでルーを伸ばし、塩コショウで味付けをする。

  4. 4

    ①を別のフライパンで炒める。野菜がしんなりとしてきたらダシ醤油を入れてさっと炒める。

  5. 5

    ④がいたまったら③のホワイトソースを入れる。とろみが足らないときは牛乳かダシを足す。

  6. 6

    ⑤がよく混ざったら器に盛り、チーズをのせてオーブンレンジのグリル機能で10分焼く。

コツ・ポイント

ちくわを使っているので、ホワイトソースを和風にしてみました。昆布だしの方が魚の癖が無いのでスッキリとしたホワイトソースになります。しょっぱい時は牛乳を足すと緩和されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KUZIRAN
KUZIRAN @cook_40034529
に公開
 仕事の合間の息抜きにおうちでかわいいご飯、おいしいご飯を作って遊んでます♪
もっと読む

似たレシピ