じっくり加熱でヌルヌル♪自家製なめたけ

uezu @cook_40060033
何も加えずゆっくり加熱することでヌルヌル成分のムチンを引き出せます。青シソを加えて風味豊かに仕上げました。
このレシピの生い立ち
市販品のようなヌルヌルのなめ茸を手作りしたくて。
じっくり加熱でヌルヌル♪自家製なめたけ
何も加えずゆっくり加熱することでヌルヌル成分のムチンを引き出せます。青シソを加えて風味豊かに仕上げました。
このレシピの生い立ち
市販品のようなヌルヌルのなめ茸を手作りしたくて。
作り方
- 1
えのき茸を適当な大きさにカットする。
- 2
鍋にカットしたえのきと分量の水を入れフタをして、とろ火でゆっくり加熱する。※出来るだけゆっくり加熱すること。
- 3
沸騰してきたら分量のめんつゆと酢を加え、フタをしないで中火~強火で煮詰める。
- 4
煮詰まってきたら火を止め、お好みで刻んだ大葉を加えて良く混ぜたら完成です。
仕上りは350~400gです。 - 5
日持ちさせたい場合は、ビン詰にして20分位湯煎にかけます。
- 6
今回は自家製3倍濃縮めんつゆを使いました。ID :18311557
コツ・ポイント
水を加えたら、できるだけゆっくり加熱すること。
煮詰め具合は材料の総量600gが350~400g(6割程度)になるまでです。
似たレシピ
-
○оo。.簡単!自家製なめたけ.。oо○ ○оo。.簡単!自家製なめたけ.。oо○
つゆの素で作る簡単なめたけ。酢と唐辛子でスッキリ大人の味。水を使ってないので日持ちします(冷蔵で1~2週間)。 みなちとみちくさ -
-
-
-
レンジで簡単☆鶏そぼろで和風ポテトサラダ レンジで簡単☆鶏そぼろで和風ポテトサラダ
マヨ控えめの和風味☆大葉でサッパリ、ブラックペッパーを効かせてスパイシーに仕上げました!じゃがいもは潰さずとにかく簡単♪ kouayaa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18491831