アッサリだしde和風スープパスタ

ちーこぶ。
ちーこぶ。 @cook_40123670

食欲があんまり、胃があんまり、な時にあっさりしたスープパスタ!
このレシピの生い立ち
お出汁が効いているパスタが食べたくなりまして

アッサリだしde和風スープパスタ

食欲があんまり、胃があんまり、な時にあっさりしたスープパスタ!
このレシピの生い立ち
お出汁が効いているパスタが食べたくなりまして

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. えび(冷凍のまま) 適量
  3. ニンニク(すりおろし) ひとかけ
  4. キャベツ(ざく切り) 1/4個
  5. ネギ(斜め薄切り) 1本
  6. ◆◆スープの調味料◆◆
  7. 300cc
  8. だし(今回使ったのはティーバックのだし@8g) 2袋(顆粒なら10g)
  9. 50cc
  10. みりん 少量
  11. お好み
  12. 醤油 少さじ2
  13. バター 10g
  14. 岩海苔(お好み) 適量

作り方

  1. 1

    ニンニク・エビを深手の鍋で<中火>炒めます

    奥のフライパン鍋では放置ゆでパスタの準備

  2. 2

    あ、玉ねぎ・アスパラもちょっと残ってたので入れちゃいました(^^;)

    →続いて、キャベツ、玉ねぎ投入!

  3. 3

    水を加え、だしを加え沸騰させて3分
    →最後にネギを加えます

    奥のフライパン、パスタゆで始め

  4. 4

    <弱火>にして
    酒、みりん、塩、醤油を入れ

  5. 5

    茹で時間2分前のパスタ投入!

  6. 6

    バターひとかけを溶かしてコクを☆

  7. 7

    2分煮込んだら完成です!

  8. 8

    ・和風スープパスタ
    ・生ワカメとカニカマ、きゅうりの酢の物
    ・だしおかかの冷奴

コツ・ポイント

パスタは放置茹で(あさりとオクラのパスタ参照)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーこぶ。
ちーこぶ。 @cook_40123670
に公開
8歳と3歳の娘をもつワーママです(*^^*)平日帰ってから娘のご飯をいかに短かく提供できるか奮闘しており、手軽にできる時短なレシピを参考にさせてもらったり&アレンジしたり。この味は残しておこうかなと思ったものを備忘録として記録しています。(*^v^* )O型なので、普段分量は計らずテキトーが多いです
もっと読む

似たレシピ