肉そぼろリメイク!なめらかコロッケ☆

tirol31
tirol31 @cook_40171338

肉そぼろ(ID:18498186)をリメイクして作る、材料少ない楽ちんなめらかコロッケです。

このレシピの生い立ち
いつもたくさん作る肉そぼろ(ID:18498186)を、たまにはアレンジしてみようと思ってコロッケのタネに入れてみましたら家族から大好評!また作って!と言われたので覚え書き用に。

肉そぼろリメイク!なめらかコロッケ☆

肉そぼろ(ID:18498186)をリメイクして作る、材料少ない楽ちんなめらかコロッケです。

このレシピの生い立ち
いつもたくさん作る肉そぼろ(ID:18498186)を、たまにはアレンジしてみようと思ってコロッケのタネに入れてみましたら家族から大好評!また作って!と言われたので覚え書き用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. じゃがいも 中6個(360g)
  2. おからパウダー 大さじ2
  3. 牛乳 大さじ2
  4. ☆肉そぼろ(ID:18498186) 大さじ2〜お好みで
  5. パン粉 適量
  6. 小麦粉 大さじ4
  7. 大さじ6
  8. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは茹でるorレンチンした後皮をむいてマッシャーでつぶします。

  2. 2

    ☆の材料を入れ、ひとまとまりになるまでよくまぜます。

  3. 3

    ※おからパウダーは100円ショップで見つけました。コロッケやハンバーグなどの生地をやわらかくなめらかにしてくれます。

  4. 4

    好きな形に成形します。我が家では油少な目で揚げるので薄めに成形することが多いです。最後の一つは子ども用のハーフサイズ。

  5. 5

    バッター液を作ります。◎の材料をよく混ぜます。固さの目安はホットケーキのタネくらいです。

  6. 6

    バッター液、パン粉をつけたら180℃に熱した油で揚げます。

  7. 7

    両面がきつね色になったらできあがりです。

  8. 8

    肉そぼろの味がしっかりしてるので、そのままお召し上がりください(*^^*)

コツ・ポイント

おからパウダーと牛乳はなくても作れますが、入れた方がなめらかな食感&食物繊維アップになります(*^^*)
バッター液に卵を使わないのでカロリーオフ。油も悪くなりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tirol31
tirol31 @cook_40171338
に公開

似たレシピ