大根のクリームスパゲッティー

樋橋郁哉
樋橋郁哉 @cook_40171548

お手軽ホワイトソースでクリームスパゲッティー☆
このレシピの生い立ち
大根が余ってたので、炒めて食べたくなり、ただの野菜炒めじゃツマラナイので一工夫しました。

大根のクリームスパゲッティー

お手軽ホワイトソースでクリームスパゲッティー☆
このレシピの生い立ち
大根が余ってたので、炒めて食べたくなり、ただの野菜炒めじゃツマラナイので一工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティー 200g
  2. 大根 6~7cm
  3. 茄子 1/2本
  4. 小松菜 一束
  5. 油揚げ 1枚
  6. ソーセージ 3本
  7. バター 20g
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 牛乳 500ml前後
  10. コンソメ 2個
  11. 粗びき胡椒 適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に、半分に折ったスパゲッティー麺を入れて茹でます。
    麺を折るかはお好みで。

  2. 2

    油揚げを1cm角くらいの大きさに切って、フライパンでカリカリになるまで炒めます。
    カリカリになったらお皿にあげます。

  3. 3

    5mmくらいの厚さで銀杏切りに切った大根を炒めます。少し水分を飛ばすつもりで、軽く表面に焦げ色がつくくらいがベストです。

  4. 4

    茄子も5mmくらいの銀杏切り、小松菜は3cmくらい、ソーセージは斜めに一口サイズに切ります。

  5. 5

    大根に焦げ色がついたら茄子、ソーセージ、小松菜の順で入れて炒めます。

  6. 6

    野菜にある程度火が通ったら、バターと小麦粉を入れて、小麦粉を全体に回します。

  7. 7

    牛乳を一気に入れます。
    同時にコンソメも入れて、牛乳を沸騰させます。
    焦げないように底からしっかりかき混ぜます。

  8. 8

    コンソメが溶けて色が薄く茶色くなり、とろみがついてきたら火を弱めます。

  9. 9

    茹でた麺をフライパンに入れます。
    先に麺が茹で上がっていた場合は、オリーブオイルかサラダ油を絡めておきます。

  10. 10

    麺にソースが絡んだら、粗びき胡椒を振ります。

  11. 11

    麺をお皿に盛り付けて、カリカリに炒めた油揚げを飾り付けたら完成です。

コツ・ポイント

大根が水分が多いので、炒める際に軽く表面に焦げ色がつくまで炒めると、大根の甘味が引き立ちます。
あと、野菜を炒める時に油は使いませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
樋橋郁哉
樋橋郁哉 @cook_40171548
に公開

似たレシピ