ヘルシー☆きのことチンゲン菜のお浸し

try_mama @cook_40064340
レンジで簡単3分でもう一品。ポン酢好きならこれでご飯がいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
蒸し鍋をさっぱりポン酢で食べるのが好き。
炒めずさっぱり食べたくて作りました。
ヘルシー☆きのことチンゲン菜のお浸し
レンジで簡単3分でもう一品。ポン酢好きならこれでご飯がいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
蒸し鍋をさっぱりポン酢で食べるのが好き。
炒めずさっぱり食べたくて作りました。
作り方
- 1
チンゲン菜は軽く洗い3等分に切る。
ネギは斜めに薄切りする。 - 2
まいたけは小房に、エリンギは半分に切ってから縦に薄切りする。
- 3
全てをボウルに入れラップをして、500Wのレンジで3分加熱する。
- 4
器にポン酢、ネギのみじん切りを入れ、軽く水気を切った③と混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
みじん切りのネギがポイント。
食べるときに七味をかけていただくのがおすすめ。
きのこはなんでも合いますね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18497330