第208の隷使緋:サイゼリヤル

albino
albino @cook_40035364

「晩御飯はサイゼリヤだよ」
「いや、そりゃ店名だよ。そして299円出せば食えるよ」という悲しい隷使緋。でも圧倒的達成感
このレシピの生い立ち
サイゼリヤが混んでいたから 。

・・・それだけ!?たったそれだけの理由で3時間もかけてこれを!?

第208の隷使緋:サイゼリヤル

「晩御飯はサイゼリヤだよ」
「いや、そりゃ店名だよ。そして299円出せば食えるよ」という悲しい隷使緋。でも圧倒的達成感
このレシピの生い立ち
サイゼリヤが混んでいたから 。

・・・それだけ!?たったそれだけの理由で3時間もかけてこれを!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい器で8人分くらいか
  1. 合挽き肉 150g
  2. ホールトマト缶 1缶
  3. たまねぎ 大1ヶ
  4. にんじん 1/2本
  5. セロリ ※高騰により使用せず
  6. にんにく 1ヶ
  7. ピュアオリーブオイル 大さじ1.5
  8. 塩① 小さじ2/3
  9. はちみつ 大さじ1
  10. キンコンソメ 1ヶ
  11. 赤ワイン 大さじ5
  12. コショウ① チョロ
  13. ローリエ(1枚目) 1枚
  14. ----------
  15. 小麦粉 大さじ4
  16. 生クリーム 50cc
  17. 牛乳 300cc
  18. バター① 40g
  19. 塩② 小さじ1/2
  20. コショウ② チョロ
  21. ナツメ チョロ
  22. ----------
  23. お米 3合
  24. ターメリックパウダー 小さじ1/2
  25. パプリカパウダー チョロ
  26. ローリエ(2枚目) 1枚
  27. 塩③ 小さじ1/2
  28. 粉チーズ 1皿につき大さじ1
  29. バター② 1皿につき小さじ1/3

作り方

  1. 1

    ターメリックライスを創る。※食欲が減退するのでターメリックライスのことを、決して「黄ばみご飯」と呼ばないこと。

  2. 2

    お米を研いで、30分浸水させたのち、ターメリック・パプリカ・一枚目のローリエを加え、普通に炊く。炊けたら塩③をふる。

  3. 3

    ミートソースを創る。たまねぎとにんじんを粗くミジンギリオン。にんにくは細かくミジンギリオン。トマトは可能なら漉しておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをしき、たまねぎとにんじんを入れ、弱火にして蓋をして蒸し焼く。30分くらいじっくり。

  5. 5

    火を止め、少し冷ます。のちにフードプロセッサー(ないし手動)で粗めに粉砕。これをソフリット真一と名付ける。

  6. 6

    フライパンを洗う。再度サラダ油をしき、強火で合挽き肉をおもひでぽろぽろになるまで炒める。赤ワインを加え、業火に包む。

  7. 7

    火を弱め、漉しトマト、忘れにんにく、ソフリット真一、塩①、はちみつ、チキンコンソメ、コショウ①を加える。

  8. 8

    二枚目のローリエ(というと男前の外国人のようだが、そうではなく)を加え、弱火でじっくり煮込む。トマトの赤飛び汁に負けるな

  9. 9

    30分ほど煮詰め、汁気を7割方飛ばしてやる。アジミル。器によけておき、フライパン洗い再び。

  10. 10

    ホワイトソースを創る。弱火にかけたフライパンにバター①を入れ、小麦粉を振り入れる。キツネ色になるまで炒める。

  11. 11

    一旦火から下ろし、鍋を常温に戻す。牛乳・生クリームを加え、中火にかけ、小麦粉を溶かしながら煮たたせる。

  12. 12

    塩・コショウ・ナツメグで味を調える。濃い目でよい。

  13. 13

    ここでまさかのサイゼリヤ
    に行って、ミラノ風ドリアを食べてもよいが、ここまで来たんだ、頑張ろう。耐熱皿にバター②を塗る。

  14. 14

    黄ばみご飯を7分目まで詰める。

  15. 15

    その上にホワイトソスーを8分目までかけーる。粉チーズをふり、200℃のオーブンで20分加熱する。見張り必須。

  16. 16

    ホワイトーソスが固まってるはずなので、その上の中心部にミーソトースをかける。あと15分ほど加熱。できあがり、完成の言葉。

コツ・ポイント

ママ!ママ!
わかったわ、すっぱくなる理由!!
トマトの煮詰めがあまいとすっぱさが残ってしまう!
ミートソースを見張りながら!
ずっと、ずっと煮詰める必要があったのね!ママ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
albino
albino @cook_40035364
に公開
西暦2015年。食生活の乱れが原因とされる世界的危機(セカンドインパクパクト)から復興しつつある時代。突如襲来する"隷使緋”。その正体も目的も不明だが、さまざまな調理調味能力で人類に戦いを挑んできた。人類が対抗する唯一の手段が「汎用人型調理兵器ミジンギリオン」である。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして”隷使緋”の正体とは?少年たちの、そして人類の運命は?
もっと読む

似たレシピ