カリオストロ風ミートボールパスタ

劇中のおいしそうな雰囲気を目指してみました。
このレシピの生い立ち
子供の好きなボロネーゼ。私の好きなお肉。二人の好きなカリオストロみたいな感じでつくりました。肉が苦手な妻には小さめに作っています。おおむね好評です。
カリオストロ風ミートボールパスタ
劇中のおいしそうな雰囲気を目指してみました。
このレシピの生い立ち
子供の好きなボロネーゼ。私の好きなお肉。二人の好きなカリオストロみたいな感じでつくりました。肉が苦手な妻には小さめに作っています。おおむね好評です。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、セロリをみじん切りにしてレンジでチンしてください。
- 2
フライパンにオリーブオイル大さじ三を入れニンニク、鷹の爪を入れてから火にかけます。
- 3
いい匂いがしてきたらニンニクをフォークで潰して小さくしてください。
- 4
こんな感じなってきたら・・
- 5
チンした野菜を入れて、小さくなるまで炒めていきます。
- 6
野菜をお皿に移しオリーブオイル大さじ一杯をたし、強火にしてあったまったら塩コショウをした挽肉を投入します。
- 7
焦げ目がしっかりつくまでさわるのをグッと我慢ししっかり焼けたらひっくり返してください。
- 8
ひっくり返したらお肉に切れ目を入れまたグッと我慢してさわらずによく焼いてください。
- 9
よく焼けたら炒めた野菜も入れてください。
- 10
すかさず赤ワインを回し入れてください。
- 11
水分がほとんどとんで、焦げる手前まで炒めて味を凝縮してください。
- 12
ホールトマトと水200cc、ローリエを入れてください。
- 13
30分ほど煮込み塩コショウで味を調えて最後にハチミツ大さじ一を入れてソースの完成です。
- 14
パスタはフェトチーネにしましたが細くてもショートでも、なんでもいけます。最近のお気に入りの、ぼくの玉手箱屋です。
- 15
ゆでたてパスタをソースに入れて和えたら完成です。粉チーズはお好みで。お疲れさまでした。
コツ・ポイント
お肉を炒める時は触らずにグッと我慢してしっかり炒めてくださいすると丸めたりしなくてもミートボールみたいになります。食べ応え感がすごいです。大変ですが野菜もじっくりいためて甘みを出してください
似たレシピ
-
ミートボールパスタ♪(ボロネーゼ) ミートボールパスタ♪(ボロネーゼ)
コロコロっと丸めたミートボールと野菜がおいしい。手作りトマトソース(レシピID:18852436 )でイタリアンなお味☆Adoやん
-
カリオストロの城ミートボールパスタ カリオストロの城ミートボールパスタ
奴はとんでもないものを盗んでいきました でおなじみのあのスパゲッティー。子どもや男の人も大満足の超ボリュームスパ。 h_gonsuke -
カリオストロの城ミートボールパスタ カリオストロの城ミートボールパスタ
ルパンと次元が取り合う、あのパスタです!意外と簡単☆ドカンと大皿に盛るとテンション上がります!奪い合って食べましょう♪ 紅のみずりんこ -
-
ミートボールパスタ★簡単ver. ミートボールパスタ★簡単ver.
カリオストロの城のミートボールパスタを簡単にそして、時短できないかと考えました!ハンバーグの次の日はこのパスタで決まり! ☆kanantan★
その他のレシピ