昔ながらの基本のミートソーススパゲティ♪

bvivid
bvivid @bvivid

昔ながらの基本のミートソーススパゲティ☆香味野菜はフードプロセッサーで!お好みでパセリチーズをかけても美味しいですよぉ♪
このレシピの生い立ち
昔ながらのミートソーススパゲティを作ってみました!

昔ながらの基本のミートソーススパゲティ♪

昔ながらの基本のミートソーススパゲティ☆香味野菜はフードプロセッサーで!お好みでパセリチーズをかけても美味しいですよぉ♪
このレシピの生い立ち
昔ながらのミートソーススパゲティを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. にんじん(みじん切り) 1/3本
  4. セロリ(みじん切り) 50g
  5. ◎にんにく(みじん切り) 2片
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. 塩・こしょう 適量
  8. 赤ワイン 100cc
  9. カットトマト缶 1缶
  10. トマトケチャップ 150cc
  11. ●コンソメ(顆粒) 大さじ2
  12. ●バター 大さじ2
  13. ナツメ 小さじ1/2
  14. ●ローリエ 1枚
  15. パルメザンチーズ 大さじ3
  16. ◇パセリ(みじん切り) 大さじ1
  17. パスタ 400g

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎが透き通るまで炒め、◎の材料を入れてしんなりするまで炒める。

  2. 2

    1に合い挽き肉を加えて塩・こしょうをして炒め合わせ、赤ワインを流し込んでアルコールを飛ばす。

  3. 3

    2に●の材料を入れて弱火で約30分間お好みの濃度に煮詰め、仕上げに塩・こしょうで味を調えて茹で上がったパスタにかける。

  4. 4

    お好みで◇を混ぜ合わせたパセリチーズをふりかけ、ミートソースをパスタによく絡めて頂く。

コツ・ポイント

◎の食材はフードプロセッサーでみじん切りにすると楽チンですよ☆
3で約20~30分間お好みの濃度に仕上げて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bvivid
bvivid @bvivid
に公開
◆bvivid channel◆https://www.youtube.com/c/bvividchannel◆X◆https://x.com/bvivid6159【ご注意】他サイトへの掲載につきましてはリンクタグをご使用に限りレシピの掲載は自由ですが画像の無断使用及び無断転載は固く禁じさせて頂きます。
もっと読む

似たレシピ