切干大根と豚肉の塩麹煮

オークルマルシェ
オークルマルシェ @cook_40037666

素材のうまみと甘さがとても美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
定番の和食を今話題の塩麹を使ってアレンジしてみました。

切干大根と豚肉の塩麹煮

素材のうまみと甘さがとても美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
定番の和食を今話題の塩麹を使ってアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い量
  1. 切干大根 30g(乾燥の状態で)
  2. 豚バラ薄切り肉 80~100gぐらい  食べやすくカット
  3. 塩麹(肉の下味用) 大2
  4. 干ししいたけ 4個 スライス
  5. 人参 5cmくらい 細切り
  6. 塩麹 大1
  7. 大2
  8. 適量

作り方

  1. 1

    切干大根はさっと洗ってから、干し椎茸と一緒に500~600ccの水で戻す。時間がなければ、レンジでチンして戻す。

  2. 2

    1の水気を切り(戻し汁も使うので捨てない。)、椎茸はスライス。他の材料も用意。

  3. 3

    鍋にオイルを入れて肉を炒める。色が変わってきたら切干大根、椎茸、人参を加えて炒める。

  4. 4

    油が回ったら戻し汁、酒、塩麹を入れて汁気が少なくなるまで蓋をして煮る。

コツ・ポイント

味を見て少し物足りなければ、醤油をほんの少々加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オークルマルシェ
に公開
つくれぽを下さる皆さまへ  本当にありがとうございます
もっと読む

似たレシピ