鶏胸肉で☆簡単ディアブロ風チキン

ディアブロとは悪魔という意味!トマトソースがまるで悪魔の晩餐?(笑)メインおかずになってくれます\(^o^)/
このレシピの生い立ち
もも肉に比べてジューシーさに欠けるけどリーズナブルでたんぱく質たっぷりなムネ肉を使ったメイン料理を作りたかったので^^
鶏胸肉で☆簡単ディアブロ風チキン
ディアブロとは悪魔という意味!トマトソースがまるで悪魔の晩餐?(笑)メインおかずになってくれます\(^o^)/
このレシピの生い立ち
もも肉に比べてジューシーさに欠けるけどリーズナブルでたんぱく質たっぷりなムネ肉を使ったメイン料理を作りたかったので^^
作り方
- 1
小鍋にオリーブオイル(分量外)をひいてにんにくを炒め、香りが出てきたら玉ねぎを透き通るまで炒める。
- 2
1にトマトホール缶を潰しながら加え、★の調味料もすべて加えて中火で焦げ付かないように煮詰めていく。
- 3
こんな感じになるまで水分飛ばしてください。
- 4
別の鍋で付け合わせの野菜を茹でる。私はめんどくさいので、じゃがいもとキャベツをこんな風に一緒に茹でました(笑)。
- 5
付け合わせの野菜はなんでもいいのでブロッコリーやニンジンでも良いと思います。キャベツはゆかり和えにしてみました。
- 6
火が通ったじゃがいもは茹で汁を捨て、塩(分量外)を加えて弱火にかけながら粉をふくまで鍋をゆする。
- 7
次に鶏肉を削ぎ切りにしていく。皮はお好みで付けたままでもどちらでも大丈夫です。
- 8
フライパンにオリーブオイルをひいて鶏肉を並べる。塩コショウをして周りの色が変わってきたら中火で蓋をし、蒸し焼きにする。
- 9
蓋を開けて表面の色がこのくらい変わっていたらひっくり返し、また蓋をして完全に火を通す。
- 10
お皿に付け合わせの野菜と鶏肉を並べ、トマトソースをかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
ワンプレートで綺麗に盛りつければ、かなり御馳走っぽく見えます!(笑)
お財布にとっても優しいメインディッシュです(*´v')
ちなみに今回は590g/250円でゲットしてきました(笑)
似たレシピ
-
-
☺簡単♪新じゃがと鶏むね肉のトマト煮☺ ☺簡単♪新じゃがと鶏むね肉のトマト煮☺
皮ごと食べられる新じゃがをトマト味の洋風な煮物にしてみました♪鶏肉入りで、ご飯のおかずにもピッタリですよ☆ hirokoh -
柔らか鶏胸肉の簡単☆じゃがチーズトマト煮 柔らか鶏胸肉の簡単☆じゃがチーズトマト煮
鶏胸肉1枚分で食べ応えのあるメイン料理に!鶏胸肉が柔らか〜い&チーズ×トマトで鉄板の美味しさ☆ アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
-
-
鶏胸肉のチリコンカン風 鶏胸肉のチリコンカン風
ヘルシーな鶏胸肉を使用したチリコンカンは、食べ応えあるメインになるおかずです。(1人分)188kcal/食塩相当量:1.3g上里町食生活改善推進協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主菜です。(主食)雑穀ごはん/(主菜)鶏胸肉のチリコンカン風/(副菜)簡単☆野菜のヨーグルト和え(レシピID: 21475264)/(汁物)レタスとコーンのかきたまスープ(レシピID: 21496427)/(デザート)白玉あずき(レシピID: 21478300)【献立1人分】エネルギー 700kcal(雑穀ごはん150g含)たんぱく質 30.8g(18%エネルギー)食塩相当量 2.5g野菜使用量 272g 埼玉県コバトン
その他のレシピ