おでん(覚書)-レシピのメイン写真

おでん(覚書)

クックH7TMNJ☆
クックH7TMNJ☆ @cook_40085861

友達に教えてもらったおでんレシピです。毎年このだしで作ってます。
このレシピの生い立ち
市販の出汁をつかいたくなくて、料理上手な友達に教えてもらいました(^^)

おでん(覚書)

友達に教えてもらったおでんレシピです。毎年このだしで作ってます。
このレシピの生い立ち
市販の出汁をつかいたくなくて、料理上手な友達に教えてもらいました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 800cc
  2. 昆布 多目に
  3. ☆砂糖 大さじ2
  4. ☆みりん 大さじ3
  5. ☆薄口しょうゆ 70cc
  6. このみのおでんの材料
  7. 大根 適量
  8. こんにゃく 適量
  9. ゆでたまご 適量
  10. 牛スジ 適量
  11. 厚揚げ 適量
  12. ねりもの 適量

作り方

  1. 1

    鍋に☆を入れる。

  2. 2

    1の鍋に、大根、あく抜きこんにゃく、ゆで玉子、牛スジをいれる。(ゆで玉子は沸騰して10分)

  3. 3

    ぐつぐついったら、厚揚げ(柔らかめ)をいれる。

  4. 4

    食べるときの温めで、練り物をいれる。

コツ・ポイント

昆布は多目がいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックH7TMNJ☆
クックH7TMNJ☆ @cook_40085861
に公開
小学生と幼児の男の子を育ててます!小学生はアトピーと乳製品アレルギーがあり、乳製品を使わないものでもりもり食べてくれるものを日々、検索したり作ってみたりしてます。食べるの大好きでマヨラーなとこありますが、マクロビ、身体に優しいものも大好きです (笑)
もっと読む

似たレシピ