塩味シリーズ☆高野豆腐とひじきの煮物

mhi7ka_t @cook_40131907
醤油を使わず、ほんのり甘い優しい味の煮物です。時々感じる生姜がさっぱりで後をひきますよパン
このレシピの生い立ち
煮物が続いてしまって味が一緒になっちゃったので、少し控えめで優しい味にしてみました♡生姜も入ってさっぱり♡暑い時や食欲がない時に食べたくなる煮物です。
塩味シリーズ☆高野豆腐とひじきの煮物
醤油を使わず、ほんのり甘い優しい味の煮物です。時々感じる生姜がさっぱりで後をひきますよパン
このレシピの生い立ち
煮物が続いてしまって味が一緒になっちゃったので、少し控えめで優しい味にしてみました♡生姜も入ってさっぱり♡暑い時や食欲がない時に食べたくなる煮物です。
作り方
- 1
ひじきは水で戻してザルにあけ、水分を切る。高野豆腐はぬるま湯で戻し、水気を絞ったらサイコロ状に。
- 2
生姜はみじん切り。大根、人参はサイコロ状に。椎茸は半分にしてから薄切り。
- 3
お鍋に油を入れ生姜を炒め、香りがたったら大根と人参を軽く炒める。油がまわったらひじき、椎茸、高野豆腐を加えて更に炒める。
- 4
全体的に馴染んできたら水、ほんだし、酒、みりん、甜菜糖を加える。
- 5
塩をまずは小さじ1/2ほど加えて落し蓋をして弱火で15~20分ほど煮る。
汁気が少なくなってきたら味見を。 - 6
もし塩を追加するなら少しずつ加える。
もし時間があれば一度冷ましてから、食べる前にまた温めると味が染みておすすめです。 - 7
☆H30.6.29 大切な高野豆腐を入れるタイミングが抜けていましたので改定しました。どうもありがとうございます♡
コツ・ポイント
大根は切り干し大根でも♡大豆や油揚げを入れるのもおすすめです。塩は粗塩やちょっといいお塩を使うと甘さが引き立ちます。油は何でも◎今回はごま油を使いましたが、わたしは生姜とオリーブ油の相性が好きなのでよく使います♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18498219