釜揚げしらすのさっぱり冷製パスタ

クック9F9WH3☆ @cook_40171750
暑い夏でもさっぱり♪パスタを茹でて、具材を切るだけでできる簡単メニュー。
このレシピの生い立ち
釜揚げしらすがあったのと、さっぱりしたものが食べたかったので作ってみました。
釜揚げしらすのさっぱり冷製パスタ
暑い夏でもさっぱり♪パスタを茹でて、具材を切るだけでできる簡単メニュー。
このレシピの生い立ち
釜揚げしらすがあったのと、さっぱりしたものが食べたかったので作ってみました。
作り方
- 1
パスタを茹でる。
- 2
具材を細かく切る。プチトマトは1/3くらいの大きさにする。
- 3
パスタ茹で終わったら、冷水で冷やす。胡麻油を一回しして、パスタに馴染ませる。塩、胡椒を少々降りパスタに味をつける。
- 4
刻んだ具をパスタに乗せて完成。
コツ・ポイント
コツは、パスタは少し硬めの方が美味しいです。ここでは上記の具材を使用していますが、好きな具材で美味しくなります♪オクラなど、夏野菜を入れてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18498470