イソフラボンたっぷり✾大豆とひじきの煮物

✱ゆっこ✱
✱ゆっこ✱ @cook_40054422

大豆の水煮パックをつかって簡単レシピお手軽にイソフラボンやミネラルをたっぷり摂りましょう♪

このレシピの生い立ち
定番レシピです❁❀✿✾

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分(1パック分)
  1. 大豆の水煮 1パック
  2. ベーコン 2枚ほど(40g)
  3. 油揚げ 大1枚
  4. 人参 1/3本 (60g)
  5. ひじき(水戻しした物) 大さじ3(30g)
  6. しょうが(スライス 1かけ
  7. ✾✾煮汁の調味料✾✾
  8. 出し汁(又は水に顆粒だし小さじ1/2) 1/2カップ
  9. 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    先ず出し汁を計量カップに計り
    その中に煮汁調味料全てを入れて用意しておきます

  2. 2

    大豆はパックから出して軽く水洗いし水分を切っておく
    人参は8mmくらいの角切りに

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し角切りベーコンとしょうがを軽く炒めます

  4. 4

    次に人参を入れて油がまわったら大豆、適当な大きさに切った油揚げ、ひじきを入れます

  5. 5

    ①の調味料を入れて
    コトコト煮汁が少なくなるまで中弱火で煮込んで出来上がりです♪

コツ・ポイント

油揚げは細かく切りすぎると出来上がりは崩れてぽそぽそになってしまうので
気を付けます✾

砂糖はわたしはてんさい糖を使ってますが、はちみつに変えても美味しいです✾

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

✱ゆっこ✱
✱ゆっこ✱ @cook_40054422
に公開
クックパッド始めて2年目突入ですcook本などに掲載して頂き本当にありがとうございます皆さんの素敵なレポ感謝NY のParsons School of Design卒でNYでデザイナーやってました♪なので見た目楽しい料理が大好き日々ゴチャゴチャ研究~うちの子が喜ぶもの作ってます随時書き換え更新レシピありですどうぞ宜しくお願いしますm( _ _ )m
もっと読む

似たレシピ