ピーマンと玉ねぎの中華煮びたし 紹興酒版

naominimum @cook_40070218
いつものレシピ(ID:17908444)に紹興酒をプラスして、本格中華感をアップさせました☆
このレシピの生い立ち
紹興酒のモニターに当選させていただいたので、お気に入りレシピの分量に紹興酒を加えて作ってみました。
ピーマンと玉ねぎの中華煮びたし 紹興酒版
いつものレシピ(ID:17908444)に紹興酒をプラスして、本格中華感をアップさせました☆
このレシピの生い立ち
紹興酒のモニターに当選させていただいたので、お気に入りレシピの分量に紹興酒を加えて作ってみました。
作り方
- 1
ピーマンと玉ねぎは粗めに薄切り。
- 2
フライパンにごま油を熱し、1を炒める。
- 3
全体に火がとおってきたら、◎を全て加えて、好みの柔らかさになるまで煮る。
コツ・ポイント
くったりしすぎるよりも、シャッキリ感が残ったほうが私は好きです。
モニター当選させていただいた紹興酒をプラスしたら、中華感がアップしました☆
似たレシピ
-
-
なすともやしのピリ辛中華煮びたし♪ なすともやしのピリ辛中華煮びたし♪
ごま油とにんにくの香ばしい香りが食欲をそそる!お酢でさっぱり!ご飯のおかずや肴のあてにピッタリの一品です♪(もやし追加) 聖☆ジャムおじさん -
-
-
-
ピーマンの煮物(素揚げ煮びたし) ピーマンの煮物(素揚げ煮びたし)
くたっと煮ないで、歯ごたえも、煮物としておいしさも、両方いただきの一品。ちょっと早めに作っておいて、味をしみこませ、食べる直前にレンジでチン、しても十分いける。作りたてを食べさせなくちゃっていう気兼ね不要の便利料理。 るいfrom北京 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18499048