15分で出来る♪サバの味噌煮

ノワコ
ノワコ @cook_40170361

スーパーで鯖の切身を見つけたら即買い★あっという間に出来ちゃうからメインにボリュームが足りない時などの一品にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
家族が大好きなサバの味噌煮を、失敗なく早業でしっかり煮る方法を考えました。

15分で出来る♪サバの味噌煮

スーパーで鯖の切身を見つけたら即買い★あっという間に出来ちゃうからメインにボリュームが足りない時などの一品にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
家族が大好きなサバの味噌煮を、失敗なく早業でしっかり煮る方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 鯖切り身(二枚おろしか三枚おろし 1尾
  2. 1/4C(50cc)
  3. 料理酒 1/2C(100cc)
  4. 1/4C(50cc)
  5. みりん 大2
  6. 味噌・砂糖 各大1

作り方

  1. 1

    鯖半身を二つに切り水気を拭き取って皮に包丁目を入れる。煮汁を火にかけ鯖の皮目を上にして入れ、生姜も加えて蓋をして煮る。

  2. 2

    中火で煮ながら時々煮汁を上から回しかける。

  3. 3

    煮汁が減って魚にほぼ火が通ったら、※以下の味噌ダレを合わせたものを加え、鍋ごと回して味を馴染ませる。

  4. 4

    強めの中火にし、タレが少し煮詰まったら出来上がり♪

コツ・ポイント

皮が剥がれないよう、最後までひっくり返さずにそおっと煮てね。
味噌ダレは煮詰め過ぎると焦げ易いので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノワコ
ノワコ @cook_40170361
に公開
ブライダル現場を引退して美容学校でメイク講師をしています。料理は基本的に好きですが家族の為のおさんどんはズボラ系(-∀-`; )簡単美味しいレシピをいつも参考にしてます。
もっと読む

似たレシピ