作り方
- 1
余熱したグリルで返しながら、15分焼いて、焼きもろこしを作る。
- 2
ガス火があれば、
トウモロコシを直接炙って焦げ目を付ける方が簡単。この時点で生焼けでもOK。 - 3
米を洗い、酒、醤油、塩、昆布だしを加えて、2合分の目盛りまで水を加える。
- 4
ほぐしたトウモロコシの身を加え、ダシを取るため、芯も入れて炊く。
- 5
炊き上がったら芯を捨てて、トウモロコシとご飯を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
トウモロコシの身は、包丁で削いでもいいのですが、芯に胚や食物繊維などの栄養価の高い部分が残りがちなので、手でほぐすことをオススメします。
似たレシピ
-
-
シャキシャキ☆焼きとうもろこしご飯 シャキシャキ☆焼きとうもろこしご飯
とうもろこしの香ばしい香りと、シャキシャキとした食感がたまりません♪とうもろこしを焼くことで、甘味が増しますよ☆かごっまおごじょ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18499658