大葉deジェノベーゼ風焼きうどん

シェルファ
シェルファ @cook_40128374

いつもの焼うどんに飽きたので大葉を加えてジェノベーゼ風だけど和風です*
このレシピの生い立ち
大葉がたくさん育ったので、ジェノベーゼをヒントに焼うどんに入れてみました。

大葉deジェノベーゼ風焼きうどん

いつもの焼うどんに飽きたので大葉を加えてジェノベーゼ風だけど和風です*
このレシピの生い立ち
大葉がたくさん育ったので、ジェノベーゼをヒントに焼うどんに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大葉 5枚
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. おろしニンニク 小さじ1/2
  4. *塩、黒胡椒 少々
  5. ゆでうどん 1玉
  6. 玉ねぎ人参 適量
  7. お好きなお肉 適量
  8. ゴマ 小さじ1
  9. かつお節 ひとつかみ
  10. しょうゆ 小さじ2〜

作り方

  1. 1

    大葉のジェノベーゼ風ソースを作ります。大葉をみじん切りにし、オリーブオイル、おろしニンニク、塩、黒胡椒を加えて混ぜる。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱したら、玉ねぎ、お肉、人参を炒め、玉ねぎとお肉に火が通ったらゆでうどんをほぐしながら加える。

  3. 3

    水を大さじ2加えて蒸し焼きにする。水分がなくなったら、1のソースを加えて全体に馴染んだら器に盛る。

  4. 4

    かつお節をのせ、しょうゆを回しかけたら完成♪

コツ・ポイント

水を加えて蒸し焼きにするともちもちできます♪
最後に回しかけるしょうゆが香りを引き立てます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェルファ
シェルファ @cook_40128374
に公開
保育園の管理栄養士* 食生活アドバイザー、フートコーディネーター持ってます☆ しばらくお休みしましたが投稿再開します♬料理ブログ「シェルファcook」開設!食費やちょっとした栄養豆知識を載せてます☆【時短・簡単・節約】をモットーにしたレシピです! Instagramもやってるので、ぜひ見てください♡→@shellfacook
もっと読む

似たレシピ