ジェノベーゼ焼きうどん

最近、ジェノベーゼソースをパスタ以外のものにも使っており、先日、ジェノベーゼ味の焼きそばも作ってみましたが、「焼きそばをやったら、やっぱり焼きうどんもね…」ということで、今度は焼きうどんにしてみました!
ただし、松の実は手に入りにくいので、ジェノベーゼソースには代わりにカシューナッツを使っております。
具材はシンプルに焼きそばや焼きうどんに定番な豚肉、キャベツで。
まあ、麺がうどんになっただけですし、同じように炒めるのでだいたい似た感じではありますが、焼いたうどんもジェノベーゼソースによく合います!
作るのも簡単ですし、リーズナブルでタイパもコスパも最高!
こちらもまたおススメな焼きうどんアレンジですよ☆
ジェノベーゼ焼きうどん
最近、ジェノベーゼソースをパスタ以外のものにも使っており、先日、ジェノベーゼ味の焼きそばも作ってみましたが、「焼きそばをやったら、やっぱり焼きうどんもね…」ということで、今度は焼きうどんにしてみました!
ただし、松の実は手に入りにくいので、ジェノベーゼソースには代わりにカシューナッツを使っております。
具材はシンプルに焼きそばや焼きうどんに定番な豚肉、キャベツで。
まあ、麺がうどんになっただけですし、同じように炒めるのでだいたい似た感じではありますが、焼いたうどんもジェノベーゼソースによく合います!
作るのも簡単ですし、リーズナブルでタイパもコスパも最高!
こちらもまたおススメな焼きうどんアレンジですよ☆
作り方
- 1
豚肉、キャベツは一口大に、生バジル、カシューナッツは細かくみじん切りに、ニンニクはすりおろす。
- 2
うどんを茹でて、よくお湯を切る。
- 3
フライパンにオリーブオイルを敷き、バジル、カシューナッツ、ニンニクを投入。軽く炒める。
- 4
フライパンに豚肉、キャベツも加え、粉チーズ、塩、白コショウで味付けして、豚肉に火が通るまで炒める。
- 5
フライパンにうどんも投入。よく混ぜながら適度に炒める。
- 6
お皿に盛り、黒コショウ、乾燥バジルもかければ出来上がり☆
コツ・ポイント
うどんは生が一番だが乾麺、茹で麺でも可。
カシューナッツを松の実にすれば、さらに本格的ジェノベーゼに。クルミでも可。
塩加減はお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
しば漬け焼きうどん しば漬け焼きうどん
お米がまだまだ値下がりしない今日この頃、お財布に優しい麺料理アレンジをまた一つ……。最近、しば漬けもいろいろ使っておりますが、今回は焼きうどんにしてみました!しば漬けなのでソース味ではなく、漬物に合いそうなあっさり醤油味に。他の具材はシンプルに焼きそばや焼きうどんに定番な豚肉、キャベツで。また、トッピングの海苔も青海苔よりも合いそうな刻み海苔で。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、しば漬け入りの焼きうどんもなかなかに行けます!しば漬けの酸味のある味とあっさりとした醤油味も焼いたうどんによく合う!想像以上になんともBuono!な焼きうどんに!作るのも簡単ですし、リーズナブルでタイパもコスパも最高ですよ☆ 平中なごん -
ジェノベーゼ風スピーディー焼きうどん ジェノベーゼ風スピーディー焼きうどん
バジルの風味がGOOD。普通の焼うどんには飽きたけどアレンジに手間はかけたくない、という怠け者の願望を叶える一品です。 嫁に媚び売る料理 -
-
-
-
その他のレシピ