大豆とホタルイカの煮物

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

ホタルイカの味が大豆にしみて美味しい
このレシピの生い立ち
昆布と煮る事が多いのですが、海産物つながりでホタルイカを入れたら、わたの味がしみて美味しかった

大豆とホタルイカの煮物

ホタルイカの味が大豆にしみて美味しい
このレシピの生い立ち
昆布と煮る事が多いのですが、海産物つながりでホタルイカを入れたら、わたの味がしみて美味しかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆(水煮) 200グラム
  2. ホタルイカ 100グラム
  3. 人参 50g
  4. だし汁 200cc
  5. 醤油 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ホタルイカの目と軟骨をとる。人参を5ミリ角に切る。大豆は軽く水洗い

  2. 2

    だし汁に、人参大豆を入れ、中火で10分落し蓋をして煮る。弱火にして砂糖、酒、醤油を入れる

  3. 3

    5分煮て、味が馴染んだらホタルイカを入れ、煮汁がほぼ無くなるまで煮て、最後にみりんを入れ照りをだす

コツ・ポイント

ホタルイカの目と軟骨をとる。軟骨は三角部分をつまみあげたら抜ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ