豆腐の塩こんぶバター炒め

おとうふタイシ @cook_40139432
シンプルな材料ですぐにできるのにこんなに美味しい!バターのコクと香りがつまみにぴったりです
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(神奈川県M様)
豆腐の塩こんぶバター炒め
シンプルな材料ですぐにできるのにこんなに美味しい!バターのコクと香りがつまみにぴったりです
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(神奈川県M様)
作り方
- 1
このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。
豆腐は水さらしなしの生とうふ「箱入り娘」をおすすめします。 - 2
豆腐の水きりをする。
キッチンペーパーで包み重しをして30分程度置く。 - 3
フライパンにバターを入れ熱し、水きりした豆腐をちぎりながら入れて、中火で焼き色がつくまで焼く。
- 4
焼き色がついたら塩こんぶを加えてさっと炒める。
皿に盛り付け、刻みのりをのせる。
- 5
タイシネットショップではレシピコンテストも開催しております。ぜひご応募ください。
コツ・ポイント
豆腐の水きりはしっかり行ってください。
バターを使うので塩っけは足りると思いますが、物足りないと感じたら、しょうゆを数滴たらしても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
キャベツと舞茸の塩昆布バター炒め キャベツと舞茸の塩昆布バター炒め
バターで炒めたキャベツと舞茸に塩昆布のうまみがたっぷり♪バターのコクがたまりません♡2008年4月25日話題入りさせてもらいました☆本当にありがとう♫♬ ユミころ -
お弁当にも◎豚とゴーヤの塩昆布バター炒め お弁当にも◎豚とゴーヤの塩昆布バター炒め
「塩昆布×バター」のうま味で夏野菜ゴーヤの苦みが和らぎ食べやすく。お弁当のおかずやおつまみにもぴったりです。 kaana57 -
-
-
-
-
-
鶏むね肉とほうれんそうの塩昆布バター炒め 鶏むね肉とほうれんそうの塩昆布バター炒め
体に嬉しいヘルシーメイン。ほうれんそうをプラスしてボリュームアップ!「塩昆布×バター」でうま味広がるおいしさ。冷めても美味しく、お弁当のおかずやおつまみにもぴったり。ごはんがもりもりすすみます。 kaana57
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18501203