牛佃煮風しぐれ(卵入り)♡お弁当に

gacyuo
gacyuo @cook_40155740

甘辛おかずがあれば男子は食が進むー!?かなと(^-^;
このレシピの生い立ち
お弁当に、一度で2品分のおかず…
ゆで卵、そのまま入れればいいだけのことなんですが(^-^;

牛佃煮風しぐれ(卵入り)♡お弁当に

甘辛おかずがあれば男子は食が進むー!?かなと(^-^;
このレシピの生い立ち
お弁当に、一度で2品分のおかず…
ゆで卵、そのまま入れればいいだけのことなんですが(^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛切り落とし 300㌘
  2. ゆで卵(鶉卵など…) 必要個数
  3. 生姜 お好みで
  4. *酒 100cc
  5. *水 100cc
  6. *醤油 大4
  7. *麺つゆ 大2
  8. *砂糖 大3

作り方

  1. 1

    お肉は切り落としでもこま肉でもお好みで(^-^)
    4人弁なのでゆで卵は4つ、小さめ卵で6分ゆでの半熟気味です。

  2. 2

    お肉をフライパンで8割程度炒め生姜を(^-^)
    (生姜は千切やチューブタイプでもお好みで)

  3. 3

    そこへ、酒・水を加え強火にしてアクをさっと取り除きます(^-^)
    アクが取れたら残りの調味料を。

  4. 4

    ホイルで蓋をして味が絡む様さっと煮込みます(^-^)
    (!卵に煮汁を使うので煮詰めすぎると漬汁がなくなっちゃいます)

  5. 5

    ジップロックやラップで空気を抜き、卵を味玉状態に一晩漬け込みます。

  6. 6

    一晩漬けた煮汁を使い、昨晩炒めた牛肉を佃煮風に煮汁がなくなるまで炒め煮して出来上がり〜。

  7. 7

    お弁当に(^-^)

コツ・ポイント

直ぐに食べる時は、卵はお肉と一緒に炒め煮で漬け込む必要はないです。(半熟仕上げにしたかったので漬け込みました)
煮汁(調味料)が多いですが、卵を漬ける分多めにしてあります。甘めなので途中、お好みに味修正してくださいね٩( ᐛ )و

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gacyuo
gacyuo @cook_40155740
に公開
息子たちのお弁当は卒業( ˊᵕˋ ) これからは無理のない夫婦べんとを楽しみます( ˊᵕˋ )
もっと読む

似たレシピ