カサ増し増しロールキャベツ!!

豆腐とうずらの卵でカサ増し増しですが、ボリューム満点なので、食べ盛りの子供にも、ダイエット中の母にも嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
挽肉1パックでは足りなく、2パックだと、家計に優しくないので、中間で頑張ってみました!
カサ増し増しロールキャベツ!!
豆腐とうずらの卵でカサ増し増しですが、ボリューム満点なので、食べ盛りの子供にも、ダイエット中の母にも嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
挽肉1パックでは足りなく、2パックだと、家計に優しくないので、中間で頑張ってみました!
作り方
- 1
鍋に多めの水と塩をいれ、キャベツをはがしてしんなりするまで茹でます。
- 2
鍋に水と塩を入れうずらを5分程度茹で、ゆであがったら、水で冷やし、殻をむきます。
- 3
玉ねぎを半分みじん切り、半分薄切りにします
- 4
ニンニクをみじん切りにして、鍋にオリーブオイルを入れ弱火でじっくり香りをつけます。
- 5
ボールにみじん切りにした玉ねぎとパン粉と豆腐を入れ混ぜ、挽肉と塩コショウ、ナツメグを入れ混ぜます。
- 6
ニンニクが少しキツネ色になって来たら玉ねぎも弱火でしんなりするまで炒めていきます
- 7
⑤のタネを8等分して、中にうずらの卵を詰めて団子にします。
- 8
キャベツに団子を乗せ巻いていき、爪楊枝で留めます。
- 9
⑥に水を鍋4センチ程度入れ、沸騰させます。沸騰したらロールキャベツとコンソメ3個とローレルと酒を入れ10分程度茹でます
- 10
ローレルをぬいて、トマト缶を入れ10分程度煮込み、仕上げにベーコンを入れ5〜10分煮込みます。
- 11
味をみて薄ければコンソメを追加して少し煮込みます。良ければ、お皿に盛り、パセリを振りかけたら出来上がりです。
コツ・ポイント
今回はうずらの卵でしたが、プロセスチーズでも美味しいです。じっくり煮込んでキャベツが柔らかくなった方が美味しいです。余ったスープでパスタも美味しいので、次の日はパスタなんてオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンで丸ごとジャンボロールキャベツ フライパンで丸ごとジャンボロールキャベツ
フライパンでお手軽に美味しいロールキャベツ♪中身は豆腐でカサ増ししてるのでヘルシー♪ダイエットメニューとしても◎ ズボラな大学生 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ