梅酢で鶏のさっぱり煮

たんこぶ96 @cook_40062078
鶏のさっぱり煮が好きで、梅酢で作ったらどうかな?と試してみました。コクが出て美味しかったです。
このレシピの生い立ち
去年作った梅酢と、冷凍庫に眠っていた鶏のぶつ切り肉を使いたくて作ってみました。
梅酢で鶏のさっぱり煮
鶏のさっぱり煮が好きで、梅酢で作ったらどうかな?と試してみました。コクが出て美味しかったです。
このレシピの生い立ち
去年作った梅酢と、冷凍庫に眠っていた鶏のぶつ切り肉を使いたくて作ってみました。
作り方
- 1
フライパンに◎を全部入れて煮たたせる。
にんにくは薄皮をむいてそのまま入れます。 - 2
鶏ぶつ切りを入れて蓋をして、中火で20分くらい煮る。
(ゆで卵をいれる場合はここで入れてください) - 3
途中ひっくり返したりしながら煮汁が半分くらいになったら出来上がり。
- 4
【翌日】残った煮汁にじゃがいも(この時は小芋)とにんにく、梅酢の梅を数個入れ、水を100~150cc足して煮ました。
- 5
追加の味付け要らずで美味しく食べきりました^^
コツ・ポイント
鶏肉はぶつ切り以外、手羽元や手羽先、モモ肉でもなんでも大丈夫です。
穀物酢を使われる場合は砂糖の量を増やすなど加減されてください。
似たレシピ
-
めちゃ旨*リメイク×4*鶏のさっぱり煮 めちゃ旨*リメイク×4*鶏のさっぱり煮
鶏のさっぱり煮も美味しいんですが翌日のサンドイッチが特に好きかも♡わざと多めに作って翌日も楽しんでます(*^^)v さわっち♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18502181