梅酢で鶏のさっぱり煮

たんこぶ96
たんこぶ96 @cook_40062078

鶏のさっぱり煮が好きで、梅酢で作ったらどうかな?と試してみました。コクが出て美味しかったです。
このレシピの生い立ち
去年作った梅酢と、冷凍庫に眠っていた鶏のぶつ切り肉を使いたくて作ってみました。

梅酢で鶏のさっぱり煮

鶏のさっぱり煮が好きで、梅酢で作ったらどうかな?と試してみました。コクが出て美味しかったです。
このレシピの生い立ち
去年作った梅酢と、冷凍庫に眠っていた鶏のぶつ切り肉を使いたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人前
  1. 鶏ぶつ切り 600グラムくらい
  2. ◎梅酢 100cc
  3. ◎すし酢 100cc
  4. 100cc
  5. ◎しょうゆ 50cc
  6. ◎砂糖 大3~4
  7. ◎生姜スライス 2片ほど
  8. ◎にんにく 好きなだけ
  9. ◎梅酢を作った時の梅 数個
  10. あればゆで卵など 好きなだけ

作り方

  1. 1

    フライパンに◎を全部入れて煮たたせる。
    にんにくは薄皮をむいてそのまま入れます。

  2. 2

    鶏ぶつ切りを入れて蓋をして、中火で20分くらい煮る。
    (ゆで卵をいれる場合はここで入れてください)

  3. 3

    途中ひっくり返したりしながら煮汁が半分くらいになったら出来上がり。

  4. 4

    【翌日】残った煮汁にじゃがいも(この時は小芋)とにんにく、梅酢の梅を数個入れ、水を100~150cc足して煮ました。

  5. 5

    追加の味付け要らずで美味しく食べきりました^^

コツ・ポイント

鶏肉はぶつ切り以外、手羽元や手羽先、モモ肉でもなんでも大丈夫です。

穀物酢を使われる場合は砂糖の量を増やすなど加減されてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんこぶ96
たんこぶ96 @cook_40062078
に公開
料理初心者(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ