作り方
- 1
たっぷりの湯を沸かし、塩を入れパスタを茹でる。
お湯を沸かしている間に、水菜を5㎝長さに切る。 - 2
スパゲティが茹で上がる30秒程前に水菜を入れて一緒に茹でる。
ボールに醤油、みりん、酒、塩、マーガリンを入れておく。 - 3
フライパンにバターを熱し、しめじを炒めておく。
しめじはレシピに載せていません。なので③の工程は飛ばしてくださいね。
- 4
茹であがったパスタ、水菜をトングを使って直接ボールの中へ。
※ザルにあげて湯切りしなくてよい - 5
皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
少量の調味料なのでフライパン使用だと手早さが求めれます 笑 なのでボールを使用しました。
※にんにく醤油※は、普通の醤油でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ねぎと水菜のチキンきのこパスタ(和風) ねぎと水菜のチキンきのこパスタ(和風)
ちょっぴりバターで ちょっぴりガーリックな醤油味の和風パスタです!ボリュームがあって満足感大です( ´艸`)♪ もへほっぺ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503773