作り置き、人参のコロコロナムル。

ラビー
ラビー @rabysan

作り置きシリーズ! 食卓を彩る小さなおかずです。お箸でつまみやすいからお弁当にも使えます!
このレシピの生い立ち
ナムルにする時、千切りにしがちな人参を四角く切ってみたら面白いのでは?と思って作ってみました。

作り置き、人参のコロコロナムル。

作り置きシリーズ! 食卓を彩る小さなおかずです。お箸でつまみやすいからお弁当にも使えます!
このレシピの生い立ち
ナムルにする時、千切りにしがちな人参を四角く切ってみたら面白いのでは?と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 人参 100g
  2. だし汁 適宜
  3. 醤油(薄口醤油がおすすめ) 小さじ1
  4. みりん 小さじ2
  5. 胡麻 小さじ1
  6. 炒り胡麻 小さじ2

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき、1センチ角程度に切る。

  2. 2

    鍋に人参を入れ、だし汁をひたひたに注ぐ。火をつけて、醤油・みりんも入れて強火に。沸いたら弱めの中火にして煮る。

  3. 3

    手順2の水分がほぼ無くなったら火を止めて、胡麻油・白炒り胡麻を入れ、混ぜ合わせて完成。

  4. 4

    彩りにスナップえんどうの塩茹でを添えました。無くてもかまいません。

  5. 5

    お弁当にも。

  6. 6

コツ・ポイント

だし汁を煮詰める時は焦げないよう注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラビー
ラビー @rabysan
に公開
袋入りメロンパンが好きです。
もっと読む

似たレシピ